留学生(りゅうがくせい)が口(くち)を揃(そろ)えて「難(むずか)しい」と言います。

23 6 月, 2014

惯用语 中文 例句
口(くち)が上手(うま)い 能说会道 嘴巧 彼(かれ)は上司(じょうし)に対(たい)して口(くち)が上手(うま)いので昇進(しょうしん)が早(はや)い。
口が重(おも)い 话少 寡言 お客(きゃく)さんに「取引(とりひき)中止(ちゅうし)」を言う時は口が重くなります。
口が軽(かる)い 嘴不严 嘴快 あの人は口が軽(かる)いので何(なん)でも話(はな)さないほうがいい。
口が悪(わる)い 说话刻薄 彼は口(くち)は悪(わる)い性格(せいかく)はいい男(おとこ)だ。
口に合(あ)う 合口味 ここの料理はお口に合いますか。
口に出(だ)す 说出口 说出 そんなことは彼に対して口に出して言わないほうがいい。
口を添(そ)える 替别人说好话 先生にお口に添(そ)えていただいたので就職(しゅうしょく)できました。
口を揃(そろ)える 异口同声 齐声 誰も彼もが口を揃(そろ)えてこの意見(いけん)に反対(はんたい)します。
口を挟(はさ)む 插嘴 わたしの問題に口を挟(はさ)まないでください。
口が堅(かた)い 嘴严 嘴紧 僕は口(くち)が堅(かた)いので信用(しんよう)してください。
口にする 吃 喝 说 こんな高い料理は一口(ひとくち)、口にしただけで満足(まんぞく)できます。
口を開(ひら)く 开口(讲) 何(なに)も話さなかった犯人(はんにん)がようやく口(くち)を開(ひら)き始めた。
口を割(わ)る 坦白 招认 何(なに)も話(はな)さなかった犯人(はんにん)がようやく口を割(わ)りました

分类: 日语 |

抱歉,该项目的评论已关闭。