最近(さいきん)どうも体(からだ)の調子(ちょうし)が優(すぐ)れません

2 6 月, 2014

遊(あそ)びすぎたからでしょうか、最近(さいきん)どうも体(からだ)の調子(ちょうし)優(すぐ)れません。風邪(かぜ)を引(ひ)いてしまったようです。中間(ちゅうかん)テスト前(まえ)だというのに最悪(さいあく)です。普段(ふだん)なら、このくらいの風邪(かぜ)なら薬(くすり)を飲(の)めばすぐ治(なお)るはずです。でも、きっと疲(つか)れが溜(た)まっていたのでしょう。薬(くすり)を飲(の)んだだけではなかなか治(なお)りません。やはり疲(つか)れているときは休(やす)むべきだということを改(あらた)めて感(かん)じました。
或许是因为玩得过了头,最近总觉得身体状况不太好。好像是感冒了。最糟糕的是马上就是期中考试了。要是平时的话,这种程度的感冒吃些药马上就会好的。可是这次可能是最近太累了吧,单单靠吃药怎么也治不好,我又一次感到累的时候还是应该好好休息的。

幸(さいわ)い、わたしは美香(みか)さんと二人暮(ふたりぐら)しでした。美香(みか)さんはデートの予定(よてい)までキャンセルして、わたしにつきっきり看病(かんびょう)してくれました。美香(みか)さんのおかげで調子(ちょうし)はよくなりましたが、様子(ようす)を見(み)て二日(ふつか)ほど学校(がっこう)を休(やす)むことにしました。
幸好,我和美香两个人一起住。美香甚至连约会都取消了,片刻不离地照顾我。多亏了她的照顾,我已经好了很多,不过因为这个状况跟学校请了两天假。

小(ちい)さい頃(ころ)は学校(がっこう)を休(やす)めると嬉(うえ)しく思うこともありましたが、留学(りゅうがく)してその地(ち)の言葉(ことば)を学(まな)んでいる今(いま)は、むしろ休(やす)むと不安(ふあん)になります。でも、体調(たいちょう)が少(すこ)し回復(かいふく)してから、美香さんはわたしのために教科書(きょうかしょ)を読(よ)んでくれました。そのおかげで、わたしは学校に復帰(ふっき)後(ご)も授業(じゅぎょう)のスピードに遅(おく)れないで済(す)みました
小的时候为了能不去上课还很开心,可现在在留学学习当地的语言,休息了反而会觉得不安。不过身体稍微恢复了一些之后,美香就读教科书给我听。多亏了她,我回到学校之后也没有落下上课的进度。

今回(こんかい)ほど美香(みか)さんの優(やさ)しさと、その有り難味(ありがたみ)を感(かん)じたことはありません
这次的事让我第一次深刻感受到美香的善良和难得。

分类: 日语 |

抱歉,该项目的评论已关闭。