…をもとに…/…をもとにして…
24 3 月, 2014
七夕(たなばた)も中国(ちゅうごく)の伝説(でんせつ)をもとにして作(つく)られた行事(ぎょうじ)です。
–
「小説(しょうせつ)」、「文化(ぶんか)」、「結果(けっか)」、「民話(みんわ)」等名词后面加上「をもとに」, 表示“以……为依据”、“以……为基础”、“以……为参考”。
この小説(しょうせつ)は実際(じっさい)の事件(じけん)をもとに書(か)かれたものです。/这个小说是以真实的事情为基础而写成的。
このテレビドラムはアメリカの番組(ばんぐみ)をもとに作(つく)られたものです。/这个电视剧是在以美国的节目为基础制作的。
–
~をもとに~/~をもとにして~
接续:名词+をもとにして
解释:相当于中文的“以……为基础”、“以……为依据”。
1996年1级试题:
試験(しけん)の結果(けっか)をもとにしてクラス分(わ)けを行(おこな)います。/以考试的结果为依据来分班。
2000年2级试题:
山川氏(やまかわし)の調査(ちょうさ)結果(けっか)をもとに、今後(こんご)の方針(ほうしん)を決(き)めようと思(おも)う。
/想以山川的调查结果为依据来决定今后的方针。
2003年2级试题:
日本語のクラスは、テストの点数(てんすう)と今までの学習(がくしゅう)時間(じかん)をもとに決定(けってい)される。
/日语班是按照考试的分数和至今为止的学习时间来决定的。
分类: 日语 |