単語

12 3 月, 2014

焼肉 やきにく 烤肉
朝鮮半島 ちょうせんはんとう 地名 朝鲜半岛
貴重だ きちょうだ 形動 贵重
タンパク源 タンパクげん 蛋白质的来源
仏教 ぶっきょう 佛教
伝来 でんらい 名 自サ 传来
戒律 かいりつ 戒律
モンゴル 国名 蒙古
民族 みんぞく 民族
支配 しはい 名 他サ 支配
攻める せめる 他一 攻击
辛うじて かろうじて 20 好容易才 勉勉强强地
なん 灾难
逃れる のがれる 自一 避免
肉食文化 にくしょくぶんか 肉食文化
たった 一点点 仅仅
タレ 调料汁
醤油 しょうゆ 酱油

焼肉=牛・豚などの肉をあぶり焼きにしたもの。また、薄く切った肉や内臓をたれにつけ、直火で焼きながら食べる料理。

貴重だ=きわめて大切なこと。

タンパク源=蛋白質の来源

仏教=仏陀(釈迦牟尼)を開祖とする世界宗教。前5世紀頃インドに興った。

分类: 日语 |

抱歉,该项目的评论已关闭。