…を契機(けいき)に(して)/…を契機として(书面语)
12 2 月, 2014
日中(にっちゅう)書道展(しょどうてん)を契機(けいき)に相互理解(そうごりかい)がすすむといいですね。
–
「を契機に(して)」「を契機(けいき)として」接在名词后面,表示“以……为契机”、“以……为转机”。
病気(びょうき)を契機(けいき)に酒(さけ)とタバコをやめました。/以生病的机会把香烟和酒都戒了。
結婚(けっこん)を契機(けいき)にしてもっと仕事(しごと)を頑張(がんば)ろうと思(おも)いました。/以结婚为契机,想要更加认真的工作。
注意一下三者语法可以互换。意思基本相同。 ~にきっかけに ~をけいきに ~をけいきとして
——
~を契機(けいき)に(して)/~を契機(けいき)として
接续:名词+を契機(けいき)に(して)/を契機として
解释:表示以前项为契机,后项发生了重大转折。多用于书面语。相当于中文的“以……为契机”、“以……为转机”。
父は病気を契機にお酒をやめた。/父亲以生病为契机戒了酒。
彼は入学を契機として親元(おやもと)を出た。/他以上学为契机,离开了父母身边。
分类: 日语 |