…(の)せいで
21 1 月, 2014
美香さんが見ているせいで集中(しゅうちゅう)できません。
-
名詞+「の+せい」、动词简体+「せい」、形容词原形+「せい」、形容动词词干+「な+せい」的形式都表示不好的原因,产生不良后果的原因。
彼女に恋(こい)をしたせいで勉強に集中(しゅうちゅう)できない。/可能是她恋爱了,所以学习不能够专心。
中国語がうまくならないのは年(とし)をとったせいだ。/可能是上了年纪的原因,汉语不行了。
「せいか」表示怀疑但不能确定的原因。常与「どうも」一起出现(强调“不知道为什么”)。
どうも年(とし)をとったせいか中国語がうまくならない。/不知道为什么上了年纪后汉语就不好了。
分类: 日语 |