…に決まっている
12 1 月, 2014
達ちゃんが投(な)げるから、勝(か)つに決(き)まっているわ。
–
「に決まっている」接在动词简体、形容词原形、名词、形容动词词干后面,表示“一定……”、“肯定……”。=「~相違(そうい)ない」=「に違(ちが)いない」
朝から何も食べていないなら、お中が空(す)くに決まっているでしょう。/从早上什么都没吃,肚子一定很饿吧。
そんなに高いレストランなら、美味しいに決まっているでしょう。/价钱那样贵的饭店,菜的味道一定不错吧。
–
~に決まっている
接续:动词简体+に決まっている
形容词原形+に決まっている
名词+に決まっている
形容动词词干+に決まっている
解释:相当于中文的“一定……”、“肯定……”。
1998年2级试题:
あの選手(せんしゅ)はいままでだれにも負けたことがないから、優勝(ゆうしょう)するに決まっていますよ。 /那个选手以前从来没有输过,所以这次也肯定会赢。
2002年2级试题:
今度(こんど)の選挙(せんきょ)では、実力(じつりょく)も人気(にんき)もあるの若(わか)い候補(こうほ)が勝(か)つに決まっている。
/这次的选举,那个既有实力又有人气的年轻的候选人肯定能赢。
2003年2级试题:
子どもが大人(おとな)と相撲(すもう)をしたって、負けるに決まっている。/小孩跟大人玩相扑,肯定会输的。
2006年2级试题:
同(おな)じ値段(ねだん)なら、質(しつ)がいいほうがたくさん売(う)れるに決まっている。/价钱一样的话,质量好的肯定卖得多。
分类: 日语 |