命令
28 10 月, 2013
そんなに緊張(きんちょう)するな。 しっかり勉強(べんきょう)しなさい。 頑張(がんば)れ!王さん。
–
(1)…な(禁止)
动词基本形后加上「な」表示“禁止”。相当于汉语的“不要……”、“别……”。
但是与学过的「…ないで」相比语气有点硬。所以对尊敬的对象、上级不能用。
胃(い)が悪(わる)いんだから、あまりお酒を飲むな。
太(ふと)るから、そんなに食べるな。
(2)…なさい(命令)
把「动词ます形」的「ます」改成「なさい」表示“命令”,但是语气比较婉转一些。日本的母亲对孩子一般都用这种表达方式。
明日は朝早(あさはや)いんだから、もう寝(ね)なさい。
せっかく帰(かえ)ってきたんだから、ゆっくり休(やす)みなさい。
(3)…てくれ(命令)
「动词て形」后面加上「…くれ」,「动词ない形」后面加上「…でくれ」也可以说是「…てください/…ないでください(请求)」的命令表达形式。
日本公司里上司对部下一般都用这种表达方式。
もっと早(はや)く帰(かえ)ってきてくれ。
他(ほか)の男(おとこ)と遊(あそ)ばないでくれ。
(4)动词命令形
动词根据下表进行变化,表示命令的意思。但是语气较严厉。
「五段活用(ごだんかつよう)」 | ||||||||||||||||
简体 | 命令形 | 简体 | 命令形 | |||||||||||||
やる | やれ | 集(あつ)まる | 集まれ | |||||||||||||
歌(うた)う | 歌え | 写(うつ)る | 写れ | |||||||||||||
買(か)う | 買え | 送(おく)る | 送れ | |||||||||||||
守(まも)る | 守れ | 怒(おこ)る | 怒れ | |||||||||||||
見習(みなら)う | 見習え | 聞(き)く | 聞け | |||||||||||||
戻(もど)る | 戻れ | 働(はたら)く | 働け | |||||||||||||
返(かえ)す | 返せ | 言(い)う | 言え | |||||||||||||
話(はな)す | 話せ | 残(のこ)る | 残れ | |||||||||||||
行(い)く | 行け | 待(ま)つ | 待て | |||||||||||||
驚(おどろ)く | 驚け | 笑(わら)う | 笑え | |||||||||||||
書(か)く | 書け | 遊(あそ)ぶ | 遊べ | |||||||||||||
住(す)む | 住め | 終(お)わる | 終われ | |||||||||||||
楽(たの)しむ | 楽しめ | 帰(かえ)る | 帰れ | |||||||||||||
並(なら)ぶ | 並べ | 通(かよ)う | 通え | |||||||||||||
飲(の)む | 飲め | 頑張(がんば)る | 頑張れ | |||||||||||||
読(よ)む | 読め | 作(つく)る | 作れ | |||||||||||||
洗(あら)う | 洗え | 取(と)る | 取れ | |||||||||||||
【上一段活用(かみいちだんかつよう)】「い段」 | ||||||||||||||||
简体 | 命令形 | 简体 | 命令形 | |||||||||||||
見(み)る | 見ろ | 起(お)きる | 起きろ | |||||||||||||
【下一段活用(しもいちだんかつよう)】「え段」 | ||||||||||||||||
简体 | 命令形 | 简体 | 命令形 | |||||||||||||
教(おし)える | 教えろ | 食(た)べる | 食べろ | |||||||||||||
覚(おぼ)える | 覚えろ | 迎(むか)える | 迎えろ | |||||||||||||
決(き)める | 決めろ | 忘(わす)れる | 忘れろ | |||||||||||||
調(しら)べる | 調べろ | 始(はじ)める | 始めろ | |||||||||||||
【か行変格活用(ぎょうへんかくかつよう)】 | 【さ行変格活用(ぎょうへんかくかつよう)】 | |||||||||||||||
简体 | 命令形 | 简体 | 命令形 | |||||||||||||
来(く)る | 来(こ)い | する | しろ(せよ) | |||||||||||||
忙(いそが)しくても、電話(でんわ)くらいはしろ。
|
||||||||||||||||
(生硬) | (婉转) | |||||||||||||||
动词命令形 | …てくれ | …なさい | …てください | |||||||||||||
“吵架”的语气 | 上司对部下的语气 | 妈妈对孩子的语气 | 很礼貌的语气 |
分类: 日语 |