「ても/でも」

5 9 月, 2013

Ⅰ.どんなに(どんな)……ても/でも……

①接续:

动词て形 ても…
どんなに 动词连用形(ます、て、た) ても…
形容词词干 でも…
用言连体、体言 でも…

②意义:表示前后句之间的逆接关系,无论前项程度有过高,也无法得到与之相应的结果,“无论……也……”。

どんなに勉強(べんきょう)しても、中国語(ちゅうごくご)が上手(じょうず)にならない。/不管怎么努力学习,汉语也学得不好。

あのパーティーはどんなに賑(にぎ)やかでも、行(い)くつもりはない。/那个晚会怎么热闹我也不想去。

どんなに素敵(すてき)な者(もの)でも、値段(ねだん)が高(たか)ければ、買わないです。「素敵(すてき):极好的」/不论多好的东西,如果贵我就不买。

どんな+体言(单个体言,前无任何修饰成分)+でも……
类似于“特殊疑问句+でも”的用法,表示全面肯定。“无论……都……”。

どんな人(ひと)でもこの授業(じゅぎょう)に参加(さんか)することができます。/不管是谁都可以参加这个课。

Ⅱ.いくら……ても

①接续:

いくら 动词连用形(て形)/形容词连用形+ても
いくら 形容动词词干 でも

②意义:“无论……也……”,“不管……都……

いくら賢(かしこ)くても、頑張(がんば)らなければ、試験(しけん)に合格(ごうかく)できない。「賢(かしこ)い:聪明」/无论怎么聪明,如果不努力,也不会通过考试。

いくら静(しず)かでも、眠(ねむ)ることができない。/无论怎么安静我都睡不着。

分类: 日语 |

抱歉,该项目的评论已关闭。