…恐(おそ)れ

20 1 月, 2013

台風(たいふう)が関東(かんとう)地方(ちほう)に上陸(じょうくり)する恐(おそ)れがあります

恐れ」相当于汉语的“恐怕”。
跟动词的连接方式是「动词普通体+恐(おそ)れがある」,
跟形容词的连接方式是「形容词原形+恐(おそ)れがある」,
跟形容动词的连接方式是「形容动词+な+恐(おそ)れがある」,
跟名词的连接方式是「名詞+の+恐(おそ)れがある」。

台風(たいふう)が上陸(じょうりく)する恐(おそ)れがあります。「动词普通体+恐れ」

この店(せみ)で買ったものは偽者(にせもの)の恐(おそ)れがあります。「形容动词+な+恐れ」

恐(おそ)れがある

①接续:动词普通体/形容词普通体/形容动词词干な/体言の+恐(おそ)れがある
②意义:表示产生不良结果的可能性。“恐怕会……”、“有……可能”。

今日は雷雨(らいう)の恐(おそ)れがある。/今天有可能会有雷雨。

地震(じしん)の影響(えいきょう)で、津波(つなみ)の恐(おそ)れがある。/因为地震的影响,可能会有海啸。

対策(たいさく)を取(と)らないと、大(おお)きな社会(しゃかい)問題(もんだい)になる恐(おそ)れがある。/如果不采取对策,恐怕会造成重大社会问题。

分类: 日语 |

抱歉,该项目的评论已关闭。