N4句型

4 8 月, 2012

1.~に~があります。
ここがあります
2.~に~がいます。
教室学生がいます
3.~は~にあります。
ファイル会議室(かいぎしつ)にあります
4.~は~にいます。
社長(しゃちょう)工場(こうじょう)にいます
5.~はいくらですか。
そのカメラはいくらですか
6.~をください。
財布(さいふ)をください
7.~ことができます。
日本料理をつくることができます
8.~けど~
おいしいですけどちょっと高いですね。
9.~かどうか~。
来るかどうかまだ分からない。
10.~ことです。
わたその趣味(しゅみ)を切手(きって)を集(あつ)めることです
11.~たことがあります。
日本へ行ったことがあります。
12.~たいです。
旅行(りょこう)に行きたいです
13.~ほしいです。
何がほしいですか。
14.~たほうがいいです。
会社(かいしゃ)を休んだほうがいいです
15.~たり~たりします。
酒(さけ)を飲んだり、歌(うた)を歌ったりします。
16.~ています。
教室(きょうしつ)で授業(じゅぎょう)しています
17.~てから~
読んでから訳(やく)してください。
18.~てください。
次(つぎ)の本文(ほんぶん)を読んでください
19.~ですか、~ですか。
あの高い人は教師(きょうし)ですか、学生(がくせい)ですか
20.~でも~
コーヒーでも飲みませんか。
21.~てはいけません。
授業(じゅぎょう)中(ちゅ)、電話(でんわ)をかけてはいけません
22.~てもいいです。
薬(くすり)を飲んでもいいです
23.~と~と
机(つくえ)の上(うえ)に本(ほん)辞書(じしょ)があります。
24.~と~とどちらが
日本語英語とどちらが難(むずか)しいですか。
25.~と言(い)います。
佐藤(さとう)さんは日本料理がおいしいと言いました
26.~と思います。
新世界(しんせかい)教育(きょういく)が有名(ゆうめい)だと思(おも)います
27.~ないでください。
手紙(てがみ)を書かないでください
28.~なくてもいいです。
電話(でんわ)をかけなくてもいいです
29.~なければなりません。
あしたの会議(かいぎ)に出席(しゅっせき)しなければなりません
30.~に~をあげます。
娘(むすめ)玩具(おもちゃ)をあげました
31.~に~をもらいます。
社長(しゃちょう)からボーナスをいただきました。
32.~に~をくれます。
おじは本をくれました
33.~にします。
サンドイッチにします。
34.~になります。
天気(てんき)が暖(あたた)かくなります
35.~がわかります。
フランス語が分かりますか。
36.~へ~にいきます。
図書館(としょかん)本を借(か)りに行きます
37.~ほうがいいです。
稲本(いなもと)先生のほうが優(やさ)しいです。
38.~ほど~くないです。
許(きょ)先生ほど厳(きび)しくないです
39.~まえに~
くる前に電話をしてください。
40.~ましょう。
旅行(りょこう)に行きましょう
41.~ませんか。
映画(えいが)を見に行きませんか
42.~ましょうか。
いっしょに行きましょうか
43.~まだ~
会議(かいぎ)はまだ終わりません。
44.~も~ない。
教室(きょうしつ)には一人(ひとり)ない
45.~も~も。
李さん陳(ちん)さん一年生(いちねんせい)です。
46.~も~です。
田中さんは教師(きょうし)です、わたし教師です
47.~や~など~
かばんには財布(さいふ)鍵(かぎ)などがあります。
48.~は~より~です。
日本語英語より簡単(かんたん)です
49.~より~のほうが~です。
京都(きょうと)より上海のほうがにぎやかです
50.~を~。
橋(はし)渡(わた)って右(みぎ)に曲(ま)がります。

分类: 日语 |

抱歉,该项目的评论已关闭。