下一段活用(しもいちだんかつよう)敬体『え段』、简体『え段』
13 5 月, 2012
一段动词:动词词尾均为「る」,而且前面的假名为「い」段(いきぎしちにびひみり)或「え」段(えけげせてねへべめれ)假名。将词尾「る」去掉,再加「ます」。
一段动词:去掉词尾「る」再加上清音「て」。
敬体 | 简体 | て形 | 中文意思 | ||
遅(おく)れます | 遅(おく)れる | 遅れて | 迟到 | ||
教(おし)えます | 教(おし)える | 教えて | 教 | ||
決(き)めます | 決(き)める | 決めて | 决定 | ||
食(た)べます | 食(た)べる | 食べて | 吃 | ||
出掛(でか)けます | 出掛(でか)ける | 出掛けて | 出去 | ||
出(で)ます | 出(で)る | 出て | 出来 |
分类: 日语 |