「指示代名詞(しじだいめいし)」ここ/そこ/あそこ/どこ
6 4 月, 2012
我们曾学过「これ」「それ」「あれ」「どれ」是「指示代名詞」(指示代词),用日语也可以叫「こそあど言葉(ことば)」。
而「ここ」「そこ」「あそこ」「どこ」则是指示地点或场所的,相当于中文的“这里/那里/那里/哪里”。
「ここ」属近称,指示说话人身边的场所。
「そこ」属中称,指示听话人身边的场所。
「あそこ」属远称,指示不再说话人、听话人身边的场所。
「どこ」表示疑问,相当于汉语的“哪儿”。
指示代词 は 名词 です
ここ は 学校(がっこう) です
そこ は 教室(きょうしつ) です
あそこ は 図書館(としょかん) です
体育館(たいいくかん)はどこですか
ここは学校(がっこう)の食堂(しょくどう)です。/这里是学校的食堂。
そこは学生(がくせい)の浴室(よくしつ)ではありません。/那里不是学生浴室。
あそこは郵便局(ゆうびんきょく)です。/那里是邮局。
銀行(ぎんこう)はどこですか。/银行在哪里?
分类: 日语 |