<教室で/王小華、田中先生、キムヒョンヨルさん、陳敏さん>

7 6 月, 2014

田中:王さん、88点。
田中:小王,88分。

キム:うわぁ…王さんは「出来(でき)なかった」とか言いながらも、いい点数(てんすう)をとるからなぁ。
金:哇……小王不是说考得不好嘛,可是取得了这么好的分数。

陳敏:「出来(でき)た」と思(おも)ったわたしより点数(てんすう)がいいじゃない。
陈敏:比自我感觉不错的我,分数还要高呢。

王小華:今回(こんかい)は本当(ほんとう)に駄目(だめ)だと思(おも)ったんですよ。運(うん)がよかっただけです。見てください。 選択問題(せんたくもんだい)が全(すべ)て当(あ)たってましたから…まぐれですよ。
王:原先我真的是感觉不好,只是运气比较好吧。你们看看,选择题全选对了,所以才这样的。其实真是乱填的。

田中:キムさん、63点。
田中:小金,63分。

キム:おおお、ぎりぎり落第(らくだい)免(まぬが)れたって感(かん)じだなぁ…情(なさ)けない
金:噢,勉勉强强地还好没有不及格。真难为情啊。

田中:キムさんは王さんと違(ちが)って選択問題(せんたくもんだい)悉(ことごと)く間違(まちが)えています。 運(うん)が悪(わる)かっただけですよ。
田中:小金和小王正好相反,选择题全错了,只是运气不好啊。

キム:そんな慰め方(なぐさめかた)されても全然(ぜんぜん)嬉(うれ)しくないんですけど。
金:你那种安慰人的方法我一点都不觉得高兴哦。

全員:ははははは…
全:哈哈……

分类: 日语 | <教室で/王小華、田中先生、キムヒョンヨルさん、陳敏さん>已关闭评论

最後(さいご)まで日本語の勉強をやり抜(ぬ)きましょう

7 6 月, 2014

中間(ちゅうかん)テストが終(お)わりました。しっかり準備(じゅんび)をしたつもりでしたが、やはり試験(しけん)となると、どんな試験(しけん)でも緊張(きんちょう)します。それが試験(しけん)というものです。自分(じぶん)の実力(じつりょく)十分(じゅうぶん)出(だ)しきることはできませんでした。「いい点数(てんすう)を取(と)ることはできまい」と心配(しんぱい)していましたが、帰(かえ)ってきた点数(てんすう)は、予想(よそう)に反(はん)してまあまあでした。
期中考试结束了。原以为自己准备好了,可是真要考试,还是会紧张,这就是所谓的考试吧。没能发挥出自己的实力,所以一直担心不能取得好成绩。可是,比预想的好一点,成绩还过得去。

一方(いっぽう)、日本語能力試験まで、あと数ヶ月(すうかげつ)しかありません。今年(ことし)はN2を申(もう)し込(こ)みました。試験(しけん)に向(む)けて勉強すればするほど内容(ないよう)がどんどん難(むずか)しくなります。去年(きょねん)の3月に日本にやって来(き)て以来(いらい)、今(いま)まで何度(なんど)も壁(かべ)ぶつかりました。慣(な)れない日本での生活(せいかつ)やアルバイトでも目(め)が回(まわ)るような忙(いそが)しさ押(お)し潰(つぶ)されそうになったこともあります。でも、そのたびに「日本語の勉強を最後(さいご)まで諦(あきら)めまい」、「目標(もくひょう)に向(む)かって一歩(いっぽ)ずつ前進(ぜんしん)することが大切(たいせつ)だ」と自分(じぶん)に言(い)い聞(き)かせて頑張ってきました。
另外,到日语能力考试只剩下几个月了。今年申请了二级考试。复习备考,越学越觉得难。自从去年3月份来到日本之后,已经好几次碰壁了,在人生地不熟的日本,既要生活又要打工,有时忙得晕头转向,真是要被压垮了。但是每当那时,我就鼓励自己说“日语学习不能半途而废”、“找准目标,锲而不舍才是最重要的”,就这样我坚持到了现在。

何とか日本語の勉強を最後(さいご)までやり抜(ぬ)こうと思っています。そして、12月の日本語能力試験ではN2に合格(ごうかく)したいです。
无论如何,也要将日语的学习坚持到最后。而且,也想要通过今年12月的日语二级考试。

分类: 日语 | 最後(さいご)まで日本語の勉強をやり抜(ぬ)きましょう已关闭评论