<砂浜(すなはま)で/王小華、美香さん>

10 5 月, 2014

王小華:海(うみ)はやっぱり大(おお)きいですね~気持(きも)ちいい!
王:大海真是大啊,站在这里心情好极了。

美香:王さん、落(お)ち着(つ)いて!まず砂浜(すなはま)で準備(じゅんび)体操(たいそう)しないと。
美香:小王,别着急,我们要先在沙滩上做热身操。

王小華:それって海水浴(かいすいよく)ルールなんですか。
王:这是海水浴的规则吗?

美香:小学校(しょうがっこう)からプールに入(はい)る前(まえ)に体操(たいそう)させられていたから、もう習慣(しゅうかん)になっちゃったのよ。 今じゃ準備(じゅんび)体操(たいそう)しないと落(お)ち着(つ)かなくって…。
美香:从小学开始,进入泳池之前就被教导要做体操,已经成了习惯了。现在不做就像少了点什么。

王小華:じゃあ、やりますか。
王:那我们开始吧。

美香:はい、イチ、ニ、サン、シ!
美香:好的,1,2,3,4!

王小華:あのう…美香(みか)さん。
王:啊,美香。

美香:なに?
美香:什么事?

王小華:あそこに「この先(さき)遊泳(ゆうえい)禁止(きんし)」って書(か)いてありますよね。あれ、どういう意味(いみ)ですか。
王:那里写着“この先遊泳禁止”是吧。那个是什么意思啊?

美香:「あそこの看板(かんばん)から向(む)こう側(がわ)泳(およ)いではいけない」っていうことですよ。
美香:就是不能游到那块标牌开始的对面的一侧。

王小華:つまり「先(さき)」は「先端(せんたん)」ではなく「向(む)こう側(がわ)」って意味(いみ)なんですか。
王:也就是说“先”不是“先端”的意思,而是“对面”的意思吗?

美香:ああ…「先(さき)」にはいろんな意味(いみ)があるからわからなかったのね。例(たと)えばタクシーに乗(の)って 「ちょっと前(まえ)で車(くるま)を停(と)めてください」って頼(たの)むとき、「その先(さき)で停(と)めてください」って言うのよ。 つまり、あの看板(かんばん)より前(まえ)のほうには入(はい)ってはいけないという意味(いみ)なのよ。
美香:啊,因为“先”有很多意思所以没有看懂啊。比方说坐出租车的时候,想要让车在前方停下来,我们一般说“その先で停めてください”,也就是说,那块标牌往前的区域不能进入。

王小華:「先(さき)」には「先日(せんじつ)」のように「以前(いぜん)」という意味(いみ)もあるし、 「将来(しょうらい)」という意味(いみ)もありますよね。日本語の漢字(かんじ)の使(つか)い方(かた)は本当(ほんとう)に複雑(ふくざつ)です。
王:“先”既有像“先日”这个词中的“以前”的意思,又有将来的意思,日语汉字的用法真是复杂啊。

美香:中国語と同(おな)じ漢字(かんじ)を使(つか)っても「走(はし)る」や「娘(むすめ)」のように違(ちが)い意味(いみ)をもつ言葉(ことば)もあるものね。
美香:虽然和汉语用同样的字,可是像“走る”和“娘”这种词,日语有完全不同的意思哦。

王小華:はい。「電話(でんわ)を掛(か)ける」の「掛(か)ける」は中国語では「電話(でんわ)を切(き)る」という意味(いみ)になりますし…。
王:是的,在中国“電話を掛ける”中的“挂”常常指的是把电话挂断。

美香:本当(ほんとう)、複雑(ふくざつ)ね…。でもなんか面白(おもしろ)そう。わたしも中国語を本格的(ほんかくてき)に勉強してみようかしら。
美香:真的,好复杂啊。可是也挺有意思的。看来我也开始学汉语好了。

王小華:本当(ほんとう)ですか。だったら、わたしが応援(おうえん)しますよ。
王:真的吗?如果你学的话我会帮你的哦。

美香:じゃ、新学期(しんがっき)から始(はじ)めましょう。よろしくね。では、海(うみ)へ向(む)かってレッツゴー
美香:那,新学期以后我开始学好了,你要多帮忙啊。我们向着大海出发吧!

王小華:あ、美香(みか)さん!準備(じゅんび)体操(たいそう)まだ終(お)わってませんよ。
王:啊,美香,我们的操还没做完呢!

分类: 日语 | <砂浜(すなはま)で/王小華、美香さん>已关闭评论

日本人が泳(およ)げるのは日本が海(うみ)に囲(かこ)まれているからにほかなりません

10 5 月, 2014

二学期(にがっき)が始(はじ)まる前(まえ)に、東京(とうきょう)へ戻(もど)ってきた美香(みか)さんと日帰(ひがえ)りで海水浴(かいすいよく)に行くことにしました。中国の内陸(ないりく)部(ぶ)出身(しゅっしん)のわたしにとって海水浴(かいすいよく)は初(はじ)めての経験(けいけん)でした。美香(みか)さんは海(うみ)へ行(い)く前(まえ)に、初(はじ)めての海水浴(かいすいよく)にあたって色々(いろいろ)な注意事項(ちゅういじこう)を教(おし)えてくれました。「日焼(ひや)け止(ど)め塗(ぬ)ること」、「決(き)められた区域(くいき)以外(いがい)で泳(およ)がないこと」、「男性(だんせい)のナンパに気をつけること」などです。
第二学期开始之前,和回到东京的美香一起去海边一日游。出生在中国内陆的我,海水浴对我来说是第一次。美香告诉了我一些关于海水浴的注意事项。比方“必须涂防晒霜”、“不能离开规定水域”和“对男性的挑逗要提高警惕”。

海(うみ)へは電車(でんしゃ)を乗(の)り継(つ)いで行きました。日本の流行歌(りゅうこうか)歌詞(かし)によく登場(とうじょう)する湘南(しょうなん)の海(うみ)です。砂浜(すなはま)は人(ひと)でいっぱいでした。海水浴(かいすいよく)先立(さきだ)って砂浜(すなはま)で準備(じゅんび)体操(たいそう)をするのが日本人の習慣(しゅうかん)のようです。また、砂浜(すなはま)にはスイカ割(わ)りを楽(たの)しんでいる人(ひと)たちもいました。
我们坐电车来到海边。这是日本的流行歌曲中常常提到的“湘南”海边。沙滩上有很多人,日本人好像有海水浴之前在沙滩上热身的习惯。还有人在沙滩上玩“打西瓜大赛”。

初(はじ)めて海(いみ)で泳(およ)いで気(き)がついたのは海水浴場(かいすいよくじょう)には色々(いろいろ)な表示(ひょうじ)があることです。中(なか)にはわからないものも多(おお)くて、そうした表示(ひょうじ)を見(み)つけるたびに、美香(みか)さんにその日本語の意味(いみ)を質問(しつもん)しました。改(あらた)めて日本語の漢字(かんじ)の意味(いみ)の豊富(ほうふ)さを感(かん)じました。
第一次到海边游泳,还发现浴场中有很多标牌,有很多标牌的意思我看不懂,于是就问美香,这让我再一次感觉到日语汉字含义的丰富。

分类: 日语 | 日本人が泳(およ)げるのは日本が海(うみ)に囲(かこ)まれているからにほかなりません已关闭评论