討論
7 5 月, 2014
1.あなたは泳(およ)げますか。海(うみ)に行ったことがありますか。海(うみ)ではどんな楽(たの)しみがありますか。
2.海(うみ)にはどんな表示(ひょうじ)があると思いますか。
3.日本語と中国語で同(おな)じ漢字(かんじ)なのに違(ちが)う意味(いみ)をもつ言葉(ことば)を知っていますか。みんなで挙(あ)げてみてください。
分类: 日语 | 討論已关闭评论
~风再起時 落桜缤纷~
7 5 月, 2014
1.あなたは泳(およ)げますか。海(うみ)に行ったことがありますか。海(うみ)ではどんな楽(たの)しみがありますか。
2.海(うみ)にはどんな表示(ひょうじ)があると思いますか。
3.日本語と中国語で同(おな)じ漢字(かんじ)なのに違(ちが)う意味(いみ)をもつ言葉(ことば)を知っていますか。みんなで挙(あ)げてみてください。
分类: 日语 | 討論已关闭评论
6 5 月, 2014
中国で6年、日本語を教(おし)えていて感(かん)じるのは、中国人日本語学習者(がくしゅうしゃ)から「日本は男尊女卑(だんそんじょひ)の社会(しゃかい)で、働(はたら)く女性(じょせい)は圧倒的(あっとうてき)に少(すく)なく、専業主婦(せんぎょうしゅふ)が多(おお)い」と認識(にんしき)されていることです。しかし、実現(じつげん)には統計(とうけい)上(うえ)は1996年(ねん)の段階(だんかい)で「約(やく)80%の女性(じょせい)が仕事(しごと)に就(つ)いている」と言(い)われていて、「働(はたら)く女性(じょせい)は圧倒的(あっとうてき)に少(すく)ない」ということはありません。わたし自身(じしん)、99年まで日本社会(しゃかい)で働(はたら)いていたわけですが、同僚(どうりょう)の女性(じょせい)の中(なか)には結婚(けっこん)しても働(はたら)き続(つづ)けるという人がほとんどでした。
在中国6年,搞日语教学工作,我感到到中国的日语学习者们都认为日本是一个男尊女卑的社会,工作的女性非常少,而专职的家庭主妇非常多。但是事实上,据统计,在1996年的时候,“80%的女性在工作”,说明并非“工作的女性凤毛麟角”。就我而言,在日本工作到1999年时,当时身边的女性即使结婚了也持续工作的占绝大部分。
近年(きんねん)、「働(はたら)く女性(じょせい)」が日本で増(ふ)えてきた背景(はいけい)として挙(あ)げられるのは、まず第一(だいいち)に「女性(じょせい)の高学歴化(こうがくれきか)」でしょう。97年の時点(じてん)で短期大学(たんきだいがく)以上(いじょう)に進学(しんがく)する割合(わりあい)は女性(じょせい)(48.9%)が男性(だんせい)(45.8%)を既(すで)に上回(うまわま)っていました。次(つぎ)に挙(あ)げられるのは、サービス業(ぎょう)の拡大(かくだい)やフレックスタイム制(せい)の導入(どうにゅう)など「女性(じょせい)にとって仕事(しごと)に就(つ)きやすい条件(じょうけん)の整備(せいび)」でしょう。三(み)つ目(め)の理由(りゆう)としては80年代(ねんだい)後半(こうはん)からは「バブル景気(けいき)による労働力(ろうどうりょく)不足(ふそく)」、そして90年代(ねんだい)からは「不景気(ふけいき)による夫(おっと)の収入減(しゅうにゅうげん)」などの経済的(けいざいてき)理由(りゆう)が挙(あ)げられます。また、法律的(ほうりつてき)にも86年4月には「男女雇用機会均等法(だんじょこようきかいきんとうほう)」が施行(しこう)されたのをはじめとして法改正(ほうかいせい)も進(すす)んで、女性(じょせい)にとっては年々(ねんねん)、就労環境(しゅうろうかんきょう)が良(よ)くなってきました。
这几年日本职业女性增加的因素之一,首先就是女性的高学历化。在1997年的时候,大专以上的入学比例,女性(48.9%)超过了男性(45.8%)。其次是服务业的扩大和弹性工作时间制的引进使女性的工作条件改善了。第三个可以说是80年代后期开始的泡沫经济导致的劳动力不足,还有90年代的不景气导致作为家庭主力的男性收入下降等经济上的理由。而且1986年4月实行的以《男女雇佣机会平等法》为代表的法律上的保障,使女性的劳动环境不断改善。
しかしながら、門戸(もんこ)は開放(かいほう)されたものの、実現的(じつげんてき)にはセクハラなど女性(じょせい)を取(と)り巻(ま)く環境(かんきょう)で改善(かいぜん)が十分(じゅうぶん)に及(およ)んでいないところも多(おお)く、「今(いま)でも根付(ねづ)く男女(だんじょ)差別(さべつ)」を訴(うった)える女性(じょせい)の声(こえ)も少(すく)なくありません。わたしが今(いま)住(す)んでいる上海で活躍(かつやく)する日本女性(じょせい)の方(ほう)の話(はなし)を聞(き)くと異口同音(いくどうおん)に「日本より働(はたら)きやすい」と言います。早(はや)くから「男女(だんじょ)平等(びょうどう)」が叫(さけ)ばれた中国と比(くら)べると、日本はまだまだなようです。
可是开放了以后,在现实中又出现了性骚扰等在女性的工作环境中未能得到充分管理的地方,还有很多女性高呼受到了根深蒂固的性别歧视的干扰。我现在所在的上海,日本女性都认为这里更加适合职业女性工作。和很早就实行男女平等的中国相比,日本还是落后了很多。
―
<問題1>下線部(かせんぶ)「働(はたら)く女性(じょせい)」が日本で増(ふ)えてきた背景(はいけい)」で正(ただ)しい組(く)み合(あ)わせはどれですか。
1.「女性(じょせい)の高学歴化(こうがくれきか)」、「女性にとって仕事に就(つ)きやすい条件(じょうけん)の整備(せいび)」、
「バブル景気(けいき)による労働力(ろうどうりょく)不足(ぶそく)」
2.「女性(じょせい)の高学歴化(こうがくれきか)」、「女性にとって仕事に就きやすい条件の整備」、「不景気(ふけいき)による夫(おっと)の収入減(しゅうにゅうげん)」
3.「女性の高学歴化」、「女性にとって仕事に就きやすい条件の整備」、「経済(けいざい)的(てき)理由(りゆう)」
4.「女性の高学歴化」、「バブル景気(けいき)による労働力(ろうどうりょく)不足(ふそく)」、「不景気(ふけいき)による夫(おっと)の収入減(しゅうにゅうげん)」
―
<問題2>下線部(かせんぶ)「今でも根付(ねづ)く男女(だんじょ)差別(さべつ)」を訴(うった)える女性の声(こえ)も少(すく)なくない」のは何故(なぜ)ですか。
1.不景気(ふけいき)で夫(おっと)の収入(しゅうにゅう)が減(へ)ったから。
2.86年4月になってようやく「男女雇用機会均等法(だんじょこようきかいきんとうほう)」が施行(しこう)されたから。
3.門戸(もんこ)開放(かいほう)はされたが、実現的(じつげんてき)には女性を取(と)り巻(ま)く環境(かんきょう)で改善(かいぜん)が
十分(じゅうぶん)に及(およ)んでいないから。
4.実(じつ)はほとんどの女性(じょせい)は働(はたら)きたくないと思っているから。
分类: 日语 | 読み物已关闭评论
6 5 月, 2014
男尊女卑 | だんそんじょひ | 5 | 名 | 男尊女卑 | |||
圧倒的に | あっとうてきに | 0 | 副 | 压倒地 绝对地 | |||
専業主婦 | せんぎょうしゅふ | 5 | 名 | 专职主妇 | |||
統計 | とうけい | 0 | 名 | 统计 | |||
段階 | だんかい | 0 | 名 | 阶段 | |||
就く | つく | 1 | 動 | 就(职等) 从事 | |||
挙げる | あげる | 0 | 動 | 举例 | |||
高学歴化 | こうがくれきか | 0 | 名 | 高学历化 | |||
時点 | じてん | 0 | 名 | 时点 时刻 时候 | |||
短期大学 | たんきだいがく | 4 | 名 | 大专 | |||
進学 | しんがく | 0 | 名 | 升学 | |||
割合 | わりあい | 0 | 名 | 比例 | |||
上回る | うわまわる | 4 | 動 | 超过 | |||
サービス業 | サービズぎょう | 1 | 名 | 服务业 | |||
拡大 | かくだい | 0 | 名 | 扩大 | |||
フレックスタイム制 | フレックスタイムせい | 0 | 名 | 弹性工作时间制 | |||
導入 | どうにゅう | 0 | 名 | 导入 | |||
条件 | じょうけん | 3 | 名 | 条件 | |||
整備 | せいび | 1 | 名 | 整顿 | |||
労働力 | ろうどうりょく | 3 | 名 | 劳动力 | |||
不景気 | ふけいき | 2 | 名 | 不景气 | |||
夫 | おっと | 0 | 名 | 丈夫 | |||
収入減 | しゅうにゅうげん | 3 | 名 | 收入减少 | |||
法律 | ほうりつ | 0 | 名 | 法律 | |||
男女雇用機会均等法 | だんじょこようきかいきんとうほう | 7 | 名 | 男女雇佣机会均等法 | |||
施行 | しこう | 0 | 名 | 施行 | |||
法改正 | ほうかいせい | 3 | 名 | 修订法 | |||
年々 | ねんねん | 0 | 每年 年年 | ||||
就労環境 | しゅうろうかんきょう | 5 | 名 | 就业环境 | |||
門戸 | もんこ | 1 | 名 | 门户 | |||
開放 | かいほう | 0 | 名 | 开放 | |||
セクハラ | 1 | 名 | 性骚扰 | ||||
取り巻く | とりまく | 0 | 動 | 围 包围 | |||
改善 | かいぜん | 0 | 名 | 改善 | |||
及ぶ | およぶ | 02 | 動 | 比得上 | |||
根付く | ねづく | 2 | 動 | 扎根 | |||
差別 | さべつ | 1 | 名 | 差别 歧视 | |||
訴える | うったえる | 4 | 動 | 诉讼 申诉 控诉 | |||
活躍する | かつやくする | 0 | 動 | 活跃 | |||
異口同音 | いくどうおん | 1 | 名 | 异口同声 | |||
平等 | びょうどう | 0 | 名 | 平等 |
分类: 日语 | 単語已关闭评论
6 5 月, 2014
あなたの国、住んでいる地域と日本の「男女(だんじょ)差別(さべつ)」の違(ちが)いを300字以内で書いてください。
分类: 日语 | 作文(さくぶん)已关闭评论
5 5 月, 2014
王小華:もしもし、王(おう)です。
王:喂,我是小王。
親戚:ああ、王(おう)さん。無事(ぶじ)に東京に着(つ)きましたか。
亲戚:啊,小王,你顺利到东京了吗?
王小華:はい。先日(せんじつ)は本当(ほんとう)にありがとうございました。何(なに)から何(なに)までお世話(せわ)になりまして…。
王:是的,前几天真是非常感谢,大大小小的事给您添了很多麻烦。
親戚:いいえ、こちらこそ、妻(つま)と久(ひさ)しぶりに遊園地(ゆうえんち)にも行(い)く機会(きかい)ができましたし…あ、そうだ。妻(つま)が王さんとお話(はな)ししたいって言(い)うんで…このまま待(ま)ってもらっていいですか。
亲戚:哪里哪里,多亏了你,才有了和老婆再次去游乐场的机会。啊,我老婆说和你有话说,你不要挂,等一下。
王小華:はい。
王:好的。
奥さん:もしもし、王さん?
夫人:喂,小王。
王小華:奥(おく)さんですか。またお話(はな)しできて嬉(うれ)しいです。
王:是夫人吗?真高兴还有跟您通话。
奥さん:わたしもよ、王さん。帰(かえ)りは道(みち)に迷(まよ)わないで帰(かえ)れましたか。
夫人:我也是啊,小王,回家的路上没有迷路吧。
王小華:はい。東京のJR線(せん)は結構(けっこう)乗(の)り慣(な)れているので…。奥(おく)さんはお変(か)わりありませんか。
王:是的,东京的JR铁路已经坐习惯了。夫人最近有什么新情况吗?
奥さん:う~ん、夏休(なつやす)みが終(お)わって、仕事(しごと)が一気(いっき)に暇(ひま)になっちゃったくらいかしら。他(ほか)は何(なに)も変わらないわ。
夫人:嗯,如果说有的话,就是暑假过去了,所以一下子生意冷清下来了,别的还和以前一样。
王小華:夏休(なつやす)みが終(お)わったと言(い)えば、わたしも新学期(しんがっき)が始(はじ)まりました。 今年(ことし)は日本語能力(のうりょく)試験(しけん)を受(う)けるつもりなので、これからしっかり頑張(がんば)ります。
王:说起暑假的结束,我的新学期已经开始了。今年我要参加日语能力考试,所以从现在开始要好好努力。
奥さん:頑張(がんば)ってね。王さんが上海(シャンハイ)で働(はたら)き始(はじ)めた後(あと)、 わたしたち二人(ふたり)で必(かなら)ず上海に行(い)きますからね。その時(とき)は、よろしくお願(ねが)いします。
夫人:加油啊,小王在上海工作以后我们俩一定会去上海的。到时候还请你多关照。
王小華:とても楽(たの)しみにしています。その日(ひ)を実現(じつげん)できるように頑張(がんば)ります。今後(こんご)もたまにお電話(でんわ)してもいいですか。
王:期待到时候能见到你们。为了那一天我一定努力。以后我也可以给你打电话吗?
奥さん:あら、嬉(うれ)しいわ。わたしのほうからも連絡(れんらく)させていただくわね。 じゃあ、健康(けんこう)にくれぐれも気(き)をつけてね。夏(なつ)バテなどしないように…。
夫人:哎呀,那我很高兴啊。也请允许我跟你联系。那就请你多保重身体,注意不要中暑了。
王小華:奥(おく)さんこそ、お元気(げんき)で。ご主人(しゅじん)にもよろしくお伝(つた)えください。
王:夫人您也是。请多保重。请代我向您的丈夫问好。
奥さん:はい、それじゃ今日(きょう)はこのへんで。
夫人:好的,那么今天就聊到这里了。
王小華:失礼(しつれい)いたします。
王:再见。
奥さん:はい、またね。
夫人:好的,再见。
分类: 日语 | <電話(でんわ)で/王小華、店長(てんちょう)のご親戚(しんせき)、ご親戚(しんせき)の奥(おく)さん>已关闭评论
5 5 月, 2014
夏休(なつやす)みも終(お)わりに近(ちか)づいて、富士山(ふじさん)観光(かんこう)から東京(とうきょう)へ戻(もど)ってすぐにアルバイト先(さき)のスーパーの原店長(はらてんちょう)を尋(たず)ねました。もちろん、ご親戚(しんせき)を紹介(しょうかい)いただいたお礼(れい)を言(い)うためです。
暑假也快要结束了,我从富士山回到东京,立刻就拜访了打工店的原店长。当然是为了向他表示感谢,感谢他介绍他的亲戚给我认识。
今回(こんかい)の旅行(りょこう)では、ただ「観光(かんこう)を楽(たの)しんだ」というだけでなく、はじめて日本人家庭(かてい)と触(ふ)れ合(あ)う機会(きかい)でもあって、いろいろと思(おも)い出(で)に残(のこ)りました。帰(かえ)りの特急(とっきゅう)列車(れっしゃ)の中(なか)で、東京(とうきょう)に近(ちか)づくにともなって、ご夫妻(ふさい)と別(わか)れる寂(さび)しさが募(つの)ったほどです。ご夫妻(ふさい)には本当(ほんとう)にお世話(せわ)になりました。
这次的旅行,不只是“享受了旅行的乐趣”,我还第一次和日本的家庭接触,留下了很美好的回忆。在回去的特快列车上,离东京越近,和他们分开的寂寞之情就越来越强烈,真的非常感谢他们照顾我。
帰(かえ)り、「富士吉田(ふじよしだ)」駅(えき)まで送(おく)っていただいたときも涙(なみだ)が出(で)そうになりました。お別(わか)れに際(さい)し、ご夫妻(ふさい)には改(あらた)めてお礼(れい)を言(い)いました。ご夫妻(ふさい)は「遠慮(えんりょ)するな」とわたしに言いましたが、わたしはぜひお二人(ふたり)に恩返し(おんがえし)がしたいと思いました。奥(おく)さんは「上海旅行(りょこう)の時(とき)にはよろしくね」とわたしに言(い)いました。
他们把我送到“富士吉田”车站的时候,我的眼泪都要掉下来了。告别的时候有一次道谢。他们虽然说“不用那么客气”,但我还是希望能报答他们。夫人说等到她来上海的时候请我多照应。
わたしは奥(おく)さんの期待(きたい)に沿(そ)えるように、日本で勉強(べんきょう)を頑張(がんば)って、その後(あと)は上海で仕事を探(さが)すつもりです。
我一定不辜负夫人对我的期望,在日本好好学习,然后回到上海找工作。
分类: 日语 | 東京に近(ちか)づくにともなって寂(さび)しさが募(つの)りました已关闭评论
4 5 月, 2014
寂(さび)しさ(名)寂寞
寂しい(形)---寂しさ(名)
友達(ともだち)も親戚(しんせき)もいなくて、寂(さび)しいです。/没有朋友也没有亲戚,很寂寞。
冬(ふゆ)になるとこの辺(へん)の景気(けいき)は寂(さび)しいです。/到了冬天,这一带的风景很荒凉。
口(くち)が寂(さび)しくなったら、このガムを噛(か)んでください。/嘴馋的时候,就嚼嚼口香糖。
寂(さび)しさを覚(おぼ)える。/感到寂寞。
酒(さけ)を飲(の)んだら、寂(さび)しさを忘(わす)れるかもしれない。/饮酒或许可以忘记寂寞。
–
募(つの)る(动)越来越厉害,招募
①越来越厉害
不安(ふあん)が募(つの)るだけです。/越来越不安。
離(はな)れれば離(はな)れるほど寂(さび)しさが募(つの)る。/离开得越远越寂寞。
風(かぜ)が吹(ふ)き募(つの)る。/风越刮越大。
②招募
寄付(きふ)の募(つの)る。/募捐。
–
触(ふ)れ合(あ)う(动)接触
手(て)と手(て)が触(ふ)れ合(あ)った。/手碰了手。
心(こころ)と心(こころ)が触(ふ)れ合(あ)う。/心心相印。
※触(ふ)れ合(あ)い
触(ふ)れ合(あ)いのチャンスを作(つく)り出(だ)す。/创造接触的机会。
–
涙(なみだ)(名)眼泪
涙(なみだ)を流(なが)す。/流泪。
涙(なみだ)が出(で)る。/流泪。
涙(なみだ)を拭(ふ)く。/拭泪。
血(ち)も涙(なみだ)もない。/冷酷无情。
–
恩返(おんがえ)し(名)报恩
恩(おん)を返(かえ)します―恩返(おんがえ)し
–
くれぐれも(副)反复 周到 仔细
くれぐれもお体(からだ)をお大切(たいせつ)に。/请务必保重贵体。
くれぐれも遅刻(ちこく)しないように。/请一定别迟到。
–
夏(なつ)バテ(名)苦夏,夏天因暑热而感到疲乏
暑(あつ)さの中(なか)、夏(なつ)バテしないように。/天气炎热,请注意别中暑了。
–
上回(うわまわ)る(动)超过
売(う)り上(あ)げは去年(きょねん)の今頃(いまごろ)を上回(うわまわ)った。/销售额超过了去年同期。
–
及(およ)ぶ(动)比得上
影響(えいきょう)はどこまで及(およ)ぶかわかりません。/影响会波及什么层面现在还不知道。
–
根付(ねづ)く(动)扎根
その国(くに)では「官尊民卑(かんそんみんひ)」という観念(かんねん)は根付(ねづ)いています。/在那个国家官尊民卑的思想根深蒂固。
分类: 日语 | 生词解释已关闭评论