作文(さくぶん)
9 3 月, 2014
あなたの地域(ちいき)の料理と、あなたの地域で食べることができる外国料理を比較(ひかく)して、違いや似ているところなどを300字以内でまとめてください。
比较一下你的家乡菜和你的家乡可以吃到的外国菜的不同点和相似点等。请写一下(300字以内)。
分类: 日语 | 作文(さくぶん)已关闭评论
~风再起時 落桜缤纷~
9 3 月, 2014
あなたの地域(ちいき)の料理と、あなたの地域で食べることができる外国料理を比較(ひかく)して、違いや似ているところなどを300字以内でまとめてください。
比较一下你的家乡菜和你的家乡可以吃到的外国菜的不同点和相似点等。请写一下(300字以内)。
分类: 日语 | 作文(さくぶん)已关闭评论
9 3 月, 2014
1.韓国(朝鮮)焼肉を食べたことがありますか。食べ方など、特徴(とくちょう)を日本語を使って2分以内でスピーチしてください。
吃过韩国(朝鲜)烧肉吗?请用日语说一下吃法等特征(2分钟以内)。
2.日本式の焼肉を食べたことがありますか。韓国(朝鮮)式と違うところを日本語を使って2分以内でスピーチしてください。
吃过日式烧肉吗?请用日语说一下日式烧肉和韩国(朝鲜)式烧肉的不同之处(2分钟以内)。
分类: 日语 | スピーチ已关闭评论
9 3 月, 2014
1.あなたが仕事や学習(がくしゅう)の中(なか)で、どんな困難(こんなん)に出会(であ)いましたか。
你在工作和学习当中,曾经遇到过什么样的困难?
2.困難(こんなん)に出会(であ)ったとき、誰(だれ)に相談(そうだん)しますか。日本語で話し合ってください。
遇到困难的时候和谁商量?请用日语说一说。
分类: 日语 | 討論(とうろん)已关闭评论
9 3 月, 2014
他们三个人根据各自的年龄讲话。王小华最年轻,所以一直使用“礼貌用语”。陈敏也基本上用“礼貌用语”,但是开玩笑时或者对王小华说话时说“女性用语”。
在此接着给大家介绍上面对话内容中的“女性用语”、“男性用语”和“礼貌用语”的对照用法。
(丁寧語)礼貌用语 | 女性用语 | 男性用语 | ||||||
このカルビ美味しそうですね。 | このカルビ美味しそうね。 | このカルビ美味しそうだね。 | ||||||
わたしは行った途端(とたん)に日本へ帰って来たって感じですねぇ。一週間なんてあっと言う間ですよ。 | わたしは行った途端に日本へ帰って来たって感じだなぁ。一週間なんてあっと言う間だわ。 | ぼくは行った途端に日本へ帰って来たって感じだなぁ。一週間なんてあっと言う間だよ。 | ||||||
何も悩(なや)みのないキムさんとは違いますよ。 | 何も悩みのないキムさんとは違うわよ。 | 何も悩みのないキムさんとは違うよ。 | ||||||
本当に単純(たんじゅん)ですよねぇ。 | 本当、単純(たんじゅん)よねぇ… | 本当単純だよなぁ。 | ||||||
キムさん、スポンサーよろしくお願いします。 | キムさん、スポンサーよろしくね。 | キムさん、スポンサーよろしく。 | ||||||
クラスで一番のお金持(かねも)ちなんですから。 | クラスで一番のお金持ちなんだから。 | クラスで一番のお金持ちなんだから。 | ||||||
もう、しょうがないですねぇ… | もう、しょうがないわねぇ… | もう、しょうがないなぁ… |
分类: 日语 | このカルビ美味しそうね。已关闭评论
9 3 月, 2014
布団(ふとん)に入(はい)ったか入(はい)らないかのうちに眠(ねむ)ってしまいました。
–
动词原形+か+(同一)动词ない形+かのうちに的形式,表示“两个动作相隔很近”,通常用于过去式结句,相当于汉语的“刚……就……”。
映画館(えいがかん)に着(つ)くか着(つ)かないかのうちに映画(えいが)が始(はじ)まった。/刚到电影院电影就开始了。
–
~か~ないかのうちに
接续:动词简体+か+同一动词的「ない」形+かのうちに
解释:表示刚做完前项,后项就出现了。相当于中文的“刚……就……”。
1994年2级试题:
先生の講義(こうぎ)が終わるか終わらないかのうちに、ノートや教科書(きょうかしょ)を閉(と)じて片付(かたづ)け始める学生もいる。 「閉(と)じる:闭」「片付(かたづ)ける:整理」/老师刚讲完课,有些学生就开始合上笔记本、课本开始收拾了。
1999年2级试题:
ピクニックの日の朝、娘はとても嬉しそうにしていた。「行ってきます」と言い終わるか終わらないかのうちに玄関(げんかん)を飛(と)び出(だ)していった。
/去郊游的那天早上,女儿看上去非常高兴。刚说完“我走了”,就已经见她跑出了大门。
分类: 日语 | …か…ないかのうちに已关闭评论
8 3 月, 2014
疲(つか)れて毎日(まいにち)眠(ねむ)くてしかたがありません。
–
「しかたがない」接在动词「て形」、形容词词干+「く」、形容动词词干+「で」之后,表示“无法克制的心情或状态”,相当于汉语的“……得不得了”、“……得要命”。
美味しくて、美味しくてしかたがありませんよ。/好吃的不得了。
彼女が可愛(かわい)くてしかたがないんだ。/她可爱的不得了。
「しかたがない」和「しょうがない」可以替换。
–
~てしかたない
接续:动词「て」形+てしかたない
形容词词干+く+てしかたない
形容动词词干+で+てしかたない
解释:此句型可以用于好的事情上也可以用于不好的事情上。相当于中文的“……得不得了”。
刺激(しげき)のない田舎(いなか)暮(く)らしは、単調(たんちょう)でしかたがない。/没有刺激的乡村生活,单调得不得了。
日本に来たばかりの頃は、見るもの聞くもの全(すべ)てが珍(めずら)しくてしかたがなかった。/刚来日本的时候,所见所闻全都新鲜得不得了。
二度(にど)も自転車(じてんしゃ)を盗(ぬす)まれた。腹(はら)が立(た)ってしかたがない。「盗(ぬす)む」「腹が立つ:生气 气愤」/自行车被偷两次了,生气得不得了。
分类: 日语 | …てしかたない已关闭评论
8 3 月, 2014
一年目は日本語の導入(どうにゅう)部分(ぶぶん)を勉強していたに過(す)ぎない。
–
「に過ぎない」接在动词简体、形容词原形、形容动词词干、名词后面,表示“限定范围”。“程度低的情况”,相当于汉语的“只不过是……”。
これはわたしの個人的(こじんてき)意見(いけん)に過ぎません。/这个只不过是我个人的意见。
困(こま)っている人を見て出来ることをしたに過ぎません。/只不过是看到了有困难的人做了一些自己能做的事。
—
~に過ぎない
接续:动词简体+に過ぎない
形容词原形+に過ぎない
形容动词词干+に過ぎない
名词+に過ぎない
解释:表示只不过是那点儿程度而已。经常用于说话人轻视的态度,认为是不值一提的事情。相当于中文的“只不过是……”。
1991年1级试题:
女性(じょせい)の管理職(かんりしょく)が増(ふ)えたと言われているが、まだほんの1割(わり)程度(ていど)にすぎない。
/虽然说是做管理职位的女性增加了,但是其实只不过增加了一成而已。
1995年2级试题:
Aさんは会社(かいしゃ)を辞(や)めた理由(りゆう)を病気(びょうき)のためだと言っているが、それは単(たん)なる口実(こうじつ)にすぎない。
「単(たん)なる:仅仅 只是」「口実(こうじつ):借口」/A说他辞职的理由是因为生病了,但是那只不过是借口而已。
2001年2级试题:
料理の勉強を始めたといっても、まだ3ヵ月にすぎない。/虽说开始学烹饪,也只不过才三个月而已。
2004年2级试题:
今回(こんかい)の事件(じけん)で明(あき)らかになったことは、実際(じっさい)に起(お)こったことの一部(いちぶ)に過ぎない。
/这次的事件中已经搞清楚的只不过是实际所发生的一部分而已。
分类: 日语 | …に過ぎない已关闭评论