31 1 月, 2014
中国人は餃子(ぎょうざ)を、この酢(す)ぬきには食べれません。
–
「抜きには」、「を抜きにしては」接在名词后面,表示“省去、去掉、去除……的话”。后句常见否定形式或者「難しい」等词语。
共産党(きょうさんとう)の歴史(れきし)は毛沢東(もうたくとう)をぬきにしては語(かた)れません。/去除毛泽东的话就无法谈论中共历史。
-
…抜きに/…(を)抜きにして/…抜きで
接续方式和「抜きには」、「を抜きにしては」完全相同,把「抜きには」、「を抜きにしては」的「は」去掉就表示“省去……”、“去掉……”、“去除……”、“忽略……”等。
冗談(じょうだん)ぬきに、もっと頑張(がんば)らないとテストに合格(ごうかく)しませんよ。/不开玩笑,如果不更加努力的话,考试合格无从谈起。
時間(じかん)がないので挨拶(あいさつ)ぬきで、早速(さっそく)会議(かいぎ)をはじめましょう。/因为没有时间了,去除寒暄,马上开始会议吧。
---
~抜きには/~(を)抜きにしては/~抜きでは
接续:名詞+抜きには/(を)抜きにしては/抜きでは
解释:相当于中文的“去掉……的话”、“省去……的话”。
2004年1级试题:
二酸化炭素(にさんかたんそ)を多(おお)く発生(はっせい)させる国(くに)の協力(きょうりょく)抜きには、温暖化(おんだんか)を防(ふせ)ぐことはできないだろう。
/没有大量排放二氧化碳的国家的协助,就不能防止温室效应。
料理の上手な田中さんを抜きにしては、パーティーは開けません。/没有菜拿手的田中的话,就不能开晚会。
毎日、朝食(ちょうしょく)抜きでは、いつかは体(からだ)を壊(こわ)しますよ。/每天都不吃早餐,早晚会把身体弄坏的。
分类: 日语 |
…抜(ぬ)きには/…(を)抜きにしては/…抜きでは已关闭评论
31 1 月, 2014
こんなにたくさん食べ切れるかなぁ。
–
结尾词「きる」、「きれる」接在动词「ます形」后面,表示“完全”、“达到极限、最大程度”。此外也表示“动作完成得彻底”,也可用否定形式「きれない(きれません)」。
どうしたの?疲(つか)れきった顔(かお)をして…。/怎么啦,完全疲劳的脸。
勉強で大事(だいじ)なのは一冊(いっさつ)の教科書(きょうかしょ)を最後(さいご)まで読み切(き)ることです。/因为学习,很重要的一册书到最后终于全部读完了。
こんな夜遅(よるおそ)いのにまだ遊(あそ)ぶんですか。付(つ)き合(あ)いきれませんよ。/这样晚回来又是去玩了吧。交际不完啊。
-
~きる/~きれる/~きれない
接续:动词「ます」形+きる/きれる/きれない
解释:表示达到了最大的程度,到达了极限。
1998年2级试题:
先月(せんげつ)バイオリンのコンクールで一位(いちい)になってから、お祝(いわ)いの手紙(てがみ)をたくさんもらったが、 忙(いそが)しくて返事(へんじ)が書(か)ききれない。/自从上个月在小提琴演奏会上夺得第一名之后,收到了很多的祝贺信,但我忙得回信都回不完。
1994年2级试题:
こんなにごちそうが並(なら)ぶと、とても食べきれません。/摆了这么多好吃的菜无论如何也吃不完的。
2003年2级试题:
たった1回の授業(じゅぎょう)では、とてもこの本の内容(ないよう)を説明(せつめい)しきれない。/只有一次课,这本书的内容无论如何也讲不完。
分类: 日语 |
…きる/…きれる/…きれない已关闭评论
31 1 月, 2014
わたしは美香さんが作る横で見ていただけですから…
–
动词简体接 横で 表示正在某人做某事的同时,另一个主题在做其他的事情。
食事(しょくじ)している横(よこ)で喫煙(きつえん)する人なんて嫌(きら)い。
今日はお父さんが朝食(ちょうしょく)を食べている横(よこ)でわたしも苦手(にがて)の納豆(なっとう)にチャレンジしてみました。「チャレンジ:challenge 挑战」
分类: 日语 |
…横(よこ)で已关闭评论