あ、どうもありがとう。

22 1 月, 2014

(丁寧語)礼貌用语 女性用语 男性用语
あ、ありがとうございます あ、ありがとう。 あ、ありがとう。
そうですね。もう1箱いただきます そう。もう1箱いただこうかしら そうだね。もう1箱もらおうか
これでお願いします これでお願い。 これでお願い。
はい、確かにいただきました はい、確かに。 はい、確かに。
すごいですね。日本人でも話せないですよ すごい。日本人でも話せないわよ すごい。日本人でも話せない
待(ま)ち構(かま)えていますからね 待ち構えているわね 待ち構えているからな

分类: 日语 | あ、どうもありがとう。已关闭评论

1箱114円のところ、3箱お買い求めになりますと1箱あたり100円となり…

22 1 月, 2014

此时的「のところ」表示“本来(平时)的价格(情况)的话……”。

普段(ふだん)なら遅刻(ちこく)のところを、上司(じょうし)も遅刻(ちこく)したので助(たす)かった。

分类: 日语 | 1箱114円のところ、3箱お買い求めになりますと1箱あたり100円となり…已关闭评论

お(ご)…致(いた)す お(ご)…になる お(ご)…する お(ご)…ください

22 1 月, 2014

お客様(きゃくさま)、承(うけたまわ)り致(いた)します

買(か)い求(もと)めになりますか

5000円(えん)から預(あず)かりします

どうぞ、確(たし)かめくださいませ。

下列模式里「…」的部分都要接动词「ます形」词干。基本上动词中和语前接「お」汉语前接「ご」

お(ご)…致(いた)す
意思:日语敬语中的自谦句型,通过对自己一方的行为动作采用谦虚的说法,达到对对方的尊敬。

例句1:これから学校を案内いたします。(下面我做向导,带领大家参观学校。)
例句2:皆(みな)は喜(よろこ)んで待ちいたします。(大家高兴地等待着。)

お(ご)…になる
意思:尊敬语的表达方式,表示对进行该动作人的尊敬。

例句1:社長(しゃちょう)は帰(かえ)りになりました。(社长已经回家了。)
例句2:先生:すぐ出発(しゅっぱつ)になりますか。(老师,马上出发吗?)

お(ご)…する
意思:自谦的表达形式,程度上略逊于お(ご)+~+致す」。

例句1:後(あと)でこちらから連絡(れんらく)します。(过会儿我同你联系。)
例句2:ご注文(ちゅうもん)の品(しな)を届(とど)けしました。(我送来了您要的东西。)

お(ご)…ください
意思:是一种请求对方做某事的尊敬语表达方式。

例句1:どうぞ入(はい)りください。(请进!)
例句2:家族(かぞく)の皆様(みなさま)によろしく伝(つた)えください。(代我向您家人问好。)

日语的敬语

①自谦语
接续:お+动词「ます」形+致す/する
ご+「サ」变动词词干+致す/する
解释:这是日语中的自谦语的句型。通常用在与对方有关的自己的动作上。
致す」的自谦程度高于する」。「サ」变动词词干前面通常使用「ご」。但是,也有个别的「サ」变动词词干前面使用「お」, 例如:「お掃除する」、「お電話する」、「お邪魔する」等。

田中先生と相談(そうだん)致(いた)しました。/和田中老师商量了一下。
これから案内(あんない)致(いた)しましょう。/接下去由我做陪同。
あさって伺(うかが)い致(いた)します。/后天去拜访您。
願(ねが)い致(いた)します。/拜托了。

②尊敬语
接续: お+动词「ます」形+になる
ご+「サ」变动词词干+になる
お+动词「ます」形+ください
ご+「サ」变动词词干+ください

解释:「になる」一般用于对方是长辈、上司或者值得尊敬的人的动作或行为。
ください」的尊敬语形式通常用于请求对方做某件事情。

王さんは明日休みになります。/小王明天休息。
課長はもう帰りになりました。/科长已经回来了。
疲れたら、ゆっくり休みください。/要是累了的话,请好好休息。
ここで少々待ちください。/请在这里稍微等一下。

分类: 日语 | お(ご)…致(いた)す お(ご)…になる お(ご)…する お(ご)…ください已关闭评论