…つもり

11 12 月, 2013

自分(じぶん)では正(ただ)しいつもりでいましたが不正解(ふせいかい)でした。

曾学过放在动词后面,表示打算的つもり」。

在此接在动词简体形容词原形形容动词词干+「な」名词+「の」后,表示“自以为……”。

彼(かれ)は自分(じぶん)が一番(いちばん)正(ただ)しいつもりです。

鍵(かぎ)を閉(し)めて出(で)かけたつもりだったんですが…

~つまり

接续:名词+の+つもりだ
形容动词词干+な+つもりだ
形容词+うもりだ
动词简体+つもりだ

解释:表示尽管实际情况并非如此,但说话人却以为或假想为就是那样而付诸行为
多和表示转折的句子一起使用。相当于中文的“自以为……,但其实……”。

自分の家に帰ったつもりでゆっくりお休みください。/就当是回到自己家了,请好好休息吧。

1991年2级试题:
A:中村(なかむら)さん、ずいぶん年取ったわね。/中村已经老多了啊。
B:うん、でも、自分じゃまだまだ若いつもりでいるよ。/是的。不过,他还一直认为自己很年轻呢。

1993年2级试题:
私は彼女にいろいろ親切(しんせつ)にしたつもりなんですが、感謝(かんしゃ)されるどころか、恨(うら)まれました。「恨(うら)む:怨,恨,抱怨。」
/我原以为对她已经够好的了,可是她非但不感谢我,反倒恨我。

分类: 日语 | …つもり已关闭评论

あげく

11 12 月, 2013

3番(さんばん)か4番(よんばん)か悩(なや)んだあげく3番(さんばん)にしました。

あげく」、「…あげくに前接动词「た形」名词+「の」,表示“通过前句过程,最后终于……”,
后句常用过去式结句而且常用于不好的结果

彼は長(なが)い病気(びょうき)あげくに死(し)んでしまいました。

彼等(かれら)は散々(さんざん)けんかしあげく、とうとう離婚(りこん)してしまった。

あげく

接续:名词+の+あげく(に)
动词「た」形+あげく(に)

解释:经过前项,最后导致了消极的结果或做出无奈的决定。做接续词时,也可以用「そのあげく」、「あげくのはて」的形式。相当于中文的“最后终于……”。

いろいろ考えたあげく、彼と別(わか)れることにした。/考虑了很多,最终决定和他分手。

1995年2级试题:
どの大学に留学しようかと、さんざん悩(なや)んだあげく、A大学(だいがく)に決(き)めた。
/到底该去哪所大学留学,这着实让我费了一番脑筋,最后决定去A大学。

2003年2级试题:
彼女はいろいろと悩(なや)んだあげく、結婚(けっこん)をやめてしまった。/她烦恼来烦恼去,最终放弃了结婚。

分类: 日语 | あげく已关闭评论