15 12 月, 2013
日本語は「世界(せかい)で最(もっと)も難(むずか)しい言語(げんご)の一つ(ひとつ)」と言われているようです。アメリカ外交官(がいこうかん)の研修生(けんしゅうせい)が語学力(ごがくりょく)を身(み)につける時間(じかん)の目安(めやす)は、日本語がドイツ語やフランス語の4倍(ばい)近(ちか)くと聞いたことがあります。でも、これは漢字(かんじ)文化(ぶんか)を共有(きょうゆう)していないことが要因(よういん)でしょう。普段(ふだん)から漢字(かんじ)を使(つか)う中国人の学習者(がくしゅうしゃ)から見(み)れば、日本語は、やはり比較的(ひかくてき)簡単(かんたん)に学(まな)べる言語(げんご)だと思います。実際(じっさい)、日本に来ている外国人(がいこくじん)は1年くらい経(た)つと、日常(にちじょう)会話(かいわ)は十分(じゅうぶん)に話せるようになるケースが多いです。日本語の基本的(きほんてき)な会話(かいわ)は決(けっ)して難しくないのです。
一般好像都认为日语是:世界上最难学的语言之一”。曾听说一个美国外交官进修生掌握语言能力时间的基准,日语是德语和法语的近4倍时间。不过主要原因是没有共有的汉字文化吧。从平时使用汉字的中国的学习者来看,我想日语还是比较容易学的语言。实际上,来日本的外国人经过一年左右,日常会话能说得很好的实例很多。日语的基本会话是绝对不难的。
ただし、表記(ひょうき)となると話(はなし)は別(べつ)です。「は、が」そして「で、に、を、は」などの助詞(じょし)を100%正確(せいかく)に使(つか)うのは外国人(がいこくじん)にとって、かなり困難(こんなん)でしょう。
但是,用文字写出来就另当别论了。对于外国人来说,能100%正确地使用「は、が」还有「で、に、を、は」等助词是相当困难的吧。
また、会話(かいわ)でも応用編(おうようへん)になると「話(はな)す主体(しゅたい)が男(おとこ)か、女(おんな)か、大人(おとな)か、子供(こども)か」で話(はな)し方(かた)が少(すこ)し異(こと)なったり、話す相手(あいて)との関係(かんけい)によって表現(ひょうげん)方法(ほうほう)変(か)えなければいけなかったりすることから、決(けっ)して簡単(かんたん)ではなくなります。そして、最(もっと)も厄介(やっかい)なのが尊敬語(そんけいご)と謙譲語(けんじょうご)でしょう。
还有,同样是会话,但到程度较高的实际应用阶段时,“说话的主体是男是女,是大人还是小孩”,其说话方式是有些不同的,根据和说话者的关系,必须要改变表达方式,所以决不简单。其中,最麻烦的就是尊敬语和谦让语吧。
でも、ここで考(かんが)えてみてください。こうした難しい日本語を正確(せいかく)に話(はな)したり書(か)いたりできる日本人がどれくらいいるでしょうか。実(じつ)は日本語は日本人にとっても難しい、厄介(やっか)な言語(げんご)なのです。
不过,在这里请试想一下,能正确地把这样难的日语说出来或写出来的日本人有多少呢?其实,日语对日本人来说也是很难很麻烦的语言。
ですから、日本語学習者(がくしゅうしゃ)の皆さんは、もっと勇気(ゆうき)をもって日本語を使(つか)ってください。ただし、日本人に褒(ほ)められても、あまり調子(ちょうし)に乗(の)らないでください。自分(じぶん)達(たち)が外国人(がいこくじん)を話(はな)すことが下手(へた)だと知っている日本人は、外国人(がいこくじん)が日本語を話(はな)すとき、少々(しょうしょう)間違(まちが)えても褒(ほ)める傾向(けいこう)があるからです。
所以,各位学习日语的学员们,请拿出更多的勇气来使用日语。不过即使被日本人表扬,也请不要得意忘形。因为知道自己外语说不好的日本人,在外国人说日语的时候,即使有点错误也会加以表扬的。
分类: 日语 |
日本語は簡単(かんたん)か、難(むずか)しいか已关闭评论
15 12 月, 2013
「言語(げんご)に絶(ぜっ)する」无法形容、难以言表
「内勤(ないきん)」
「目安(めやす)が付(つ)く」有头绪
「専有(せんゆう)」
「モデルケース」典型事例 「眼鏡(めがね)ケース」眼镜盒
「英会話(えいかいわ)」英语对话
「表記(ひょうき)」=「表書(おもてが)き」标记
「意見(いけん)が異(こと)なる」意见分歧
「厄介(やっかい)だ」=「面倒(めんどう)だ」麻烦
「調子(ちょうし)が出(で)る」=「調子(ちょうし)付(づ)く」来劲
分类: 日语 |
連想単語已关闭评论
14 12 月, 2013
田中先生:はい、これで確認(かくにん)テストを終(お)わります。答案(とうあん)は教室(きょうしつ)の後(うし)ろの掲示板(けいじばん)に貼(は)っておきますから、 よく確認(かくにん)してくださいね。
田中老师:好了,考试到此结束。答案就贴在教室后面的布告栏,请好好确认一下。
キム:うわぁ…3番(ばん)か4番か散々(さんざん)悩(なや)んだあげく3番にしちゃたんだよなぁ。 自分(じぶん)では正(ただ)しいつもりでいたんだけどなぁ。
金:啊……是三还是四我想了半天,结果还是选了三。我还以为是正确的呢。
陳敏:わたしはちゃんと4番を選択(せんたく)したわよ。
陈敏:我一点不差地选了四。
キム:そんな得意(とくい)げに言わないでくださいよ。傷付(きずつ)いているんですから。
金:别说得那么得意洋洋。因为我很伤心。
陳敏:春休み、王さんと一緒に復習しておいてよかったわ。
陈敏:春假里和小王一起复习了,真是好啊。
キム:ああ…文法(ぶんぽう)問題に限(かぎ)らず、文字(もじ)語彙(ごい)問題でも失点(しってん)しているかも…。どうしよう…。
金:啊……不仅是语法,可能文字和词汇也可能失分……怎么办啊……
陳敏:ふふふ…キムさんとクラスが別々(べつべつ)になるのは寂(さび)しいわ。
陈敏:啊……小金到别的班级,我会觉得寂寞的。
キム:僕が落(お)ちるとまだ決(き)まったわけじゃないでしょう。
金:我未必不及格吧。
王小華:あれ、ここの答(こた)え、本当(ほんとう)に4番(ばん)かしら。
王:哎呀,这道题的答案真的是4吗?
陳敏:え?どういうこと?
陈敏:唉?怎么回事?
田中先生:(外(そと)から教室(きょうしつ)に戻(もど)ってきて)ごめんなさい、皆さん。
田中老师:(从外面回到教室)对不起,各位。
王小華:先生、どうしたんですか。
王:老师,怎么了?
田中先生:いや、ここの問題の解答(かいとう)を間違(まちが)えちゃって…。
田中:哎,这里的答案错了。
陳敏:えっ!…ということは、3番が正解(せいかい)?
陈敏:唉!……那样的话三是正确答案吗?
キム:やった!僕の答(こた)えが正解(せいかい)だ。はっはっはっ。
金:好啊!我的答案是正确的。哈哈哈。
陳敏:何(なに)よ…。たった一(いち)問(もん)で満足(まんぞく)げな顔(かお)して。ちゃんと文字(もじ)語彙(ごい)問題も確認(かくにん)しなさいよ。
陈敏:什么呀……只是答对一道题就一脸满足的样子。好好把文字和词汇也确认一下吧。
分类: 日语 |
放課後(ほうかご)の教室(きょうしつ)で/王小華、キムさん、陳敏さん、田中先生已关闭评论
14 12 月, 2013
あなたの日本語学習の目標(もくひょう)について300字以内で書いてください。
请写一下你学习日语的目标(300字以内)。
分类: 日语 |
作文(さくぶん)已关闭评论
14 12 月, 2013
1.あなたが日本語学習で難しいと思っているところを1分以内で紹介してください。
1.请介绍一下你认为日语难学的地方(1分钟以内)。
2.「中国語」と「日本語」の違いについて、3分以内で発表(はっぴょう)してください。
2.请谈谈“汉语”和“日语”的区别(3分钟以内)。
分类: 日语 |
スピーチ已关闭评论
14 12 月, 2013
1.日本語の勉強をしていて難しいと思いますか。どんなところが難しい意見(いけん)を交換(こうかん)してください。
1.觉得学习日语困难吗?什么地方难,请交换一下意见。
2.難しい勉強をどのように克服(こくふく)すればいいか。他(ほか)の人に尋(たず)ねてみてください。
2.请询问其他人是如何克服学习上的困难的。
3.日本語の勉強をしていて楽しいと思うときがありますか。みんなで話(はな)し合(あ)ってみてください。
3.有没有觉得学习日语有很开心的时候?请大家谈一下。
分类: 日语 |
討論(とうろん)已关闭评论