15 10 月, 2013
王小華:あ、藤原さんの妹(いもうと)さんがいますよ。
王:啊,藤原的妹妹也在。
松島:あら、偶然(ぐうぜん)!美香(みか)ちゃん!
松岛:啊,好巧,美香。
美香:あ…こ、こんにちは。
美香:啊,你们好。
松島:何(なに)よ、おどおどしちゃって、美香ちゃんらしくないじゃない。あら、大(おお)きな大(おお)きなチョコレート…本命(ほんめい)ね!
松岛:你怎么一副提心吊胆的样子。不像你的个性啊。哎呀,好大的巧克力啊,这是“本命”吧。
美香:違(ちが)いますよぉ。
美香:不是呀。
松島:いいじゃない、隠(かく)さなくたって。
松岛:不用藏着啦。
王小華:なんですか?「本命(ほんめい)」って…
王:什么意思啊?“本命”?
松島:あ、「本命(ほんめい)」って言うのは「本当(ほんとう)の彼氏(かれし)」にあげるチョコのことを言うんですよ。
松岛:啊,“本命”就是指送给真正的男朋友的巧克力。
王小華:「本当(ほんとう)の彼氏(かれし)」…え!?じゃあ、「嘘(うそ)の彼氏(かれし)」っていうのもいるんですか。
王:真正的男朋友,那么也有假的男朋友了?
美香:違(ちが)うわ、王さん。わたしたち女性が本当に好きな人にあげるのが「本命(ほんめい)」って言うんですけど、
そうすると中(なか)には毎年(まいとし)、チョコをもらえない男性(だんせい)も出(で)てきますよね。
美香:不是,小王,我们女生把送给真正喜欢的人的巧克力叫做“本命巧克力”。
可是这样一来,每年都会有得不到巧克力的男性。
松島:それで、好きじゃない人にも「義理(ぎり)」チョコとしてプレゼントするんですよ。
松岛:因此,为了不出现这样的情况,给不喜欢的人也送“人情巧克力”。
美香:そう、そう、サークルやゼミの先輩(せんぱい)にも買わないと、王さんのおかげで思い出しました。ありがとう、王さん。
美香:对了,对了,我还的给课外活动小组和讨论课的学长们买呢,多亏了小王才想起来了。谢谢你。
松島:と言うことは…
松岛:也就是说……
王小華:その大きな大きなチョコレート、やっぱり彼氏にあげるんですね!
王:那个大巧克力还是送给男朋友的啊。
美香:ああ…ばれちゃったぁ。お姉(ねえ)ちゃんには言わないでくださいね。
美香:啊呀,露馅了。你们不要跟我姐姐说啊。
松島:そうね。藤原さんはちょっと真面目なところがあるから…
妹が東京で彼氏を作ったって聞いたら失神(しっしん)しちゃうかも。
松岛:也是,藤原有时候有些正统,
要是听说妹妹在东京有了男朋友,说不定会晕倒呢。
王小華:わかりました。内緒(ないしょ)にしますから、安心(あんしん)してくださいね。
王:知道了,我们会保密的,放心吧。
分类: 日语 |
池袋(いけぶくろ)のデパートのチョコレート売(う)り場(ば)で:王小華、松島さん、美香さん已关闭评论
14 10 月, 2013
王小華:そう言えば、1月(いちがつ)中旬(ちゅうじゅん)くらいから、デパートやスーパーでチョコレート売(う)り場(ば)がやたら目立(めだ)つんですが…
王:这么说来,从1月中旬开始,百货商店和超级市场里卖巧克力的柜台非常显眼啊。
松島:「バレンタインデー」よ。
松岛:情人节啊。
王小華:「バレンタインデー」ですか。
王:情人节?
松島:そうよ。中国でも最近、2月14日に恋人(こいびと)同士(どうし)が一緒(いっしょ)に過(す)ごすようになったらしいじゃないですか。
松岛:是啊。中国最近几年2月14日恋人们也会一起度过的,不是吗?
王小華:はい、中国語で「情人節(じょうにんせつ)」と言います。
王:是啊,中文叫“情人节”。
松島:その時、チョコレートは贈(おく)りませんか。
松岛:到时,不送巧克力吗?
王小華:いいえ、花(はな)を贈(おく)ったり、一緒(いっしょ)に食事(しょくじ)したりします。
王:不,送花,或一起吃饭什么的。
松島:そうかぁ。やっぱり、チョコレートを贈(おく)るっていうのは日本のお菓子(かし)会社(がいしゃ)が作(つく)った習慣(しゅうかん)なのね…
松岛:是吗?送巧克力的习惯,果然是日本的点心制造商创造出来的啊。
王小華:「このチョコで彼氏(かれし)のハートをゲット!」って書(か)いてありますけど、男性(だんせい)から女性(じょせい)に贈(おく)らないんですか。
王:这里写着“用这个巧克力来得到男朋友的心”。难道男性不送女性吗?
松島:そうよ。2月14日は女性が男性に贈る日なの。男性は3月14日(さんがつじゅうよっか)の「ホワイトデー」にお返(かえ)しをするんです。
松岛:是啊,2月14日是女性送给男性。男性在3月14日这天送白巧克力还礼。
王小華:へえ~、面白(おもしろ)いですね。中国には女性が男性に何(なに)かをしてあげる日(ひ)なんか決(き)められていないですけどね。
王:是吗?真有意思。在中国没有规定哪天女性必须要为男性做什么。
分类: 日语 |
池袋(いけぶくろ)のデパートで/王小華、松島さん已关闭评论
13 10 月, 2013
2月14日(にがつじゅうよっか)は欧米(おうべい)を中心(ちゅうしん)に世界的(せかいてき)な「バレンタインデー」です。中国では最近(さいきん)、「情人節(じょうにんせつ)」として若者(わかもの)の間(あいだ)で、この日(ひ)を過(す)ごすようになりましたが、戦後(せんご)、アメリカの影響(えいきょう)を強(つよ)く受(う)けてきた日本では、かなり昔(むかし)から「バレンタインデー」の習慣(しゅうかん)がありました。
でも、日本の「バレンタイン」の過(す)ごし方(かた)はアメリカやヨーロッパとは随分(ずいぶん)違(ちが)います。欧米(おうべい)では、もともとキリスト教(きょう)の行事(ぎょうじ)で、男女(だんじょ)が自由(じゆう)に愛(あい)を告白(こくはく)できる日(ひ)として過(す)ごされてきましたが、日本の「バレンタイン」では必(かなら)ず女性(じょせい)から男性(だんせい)に告白(こくはく)をします。また、告白の記念(きねん)としてチョコレートを贈ることが決(き)まっています。これはチョコレートを主要商品(しゅようしょうひん)とするお菓子会社(かしがいしゃ)が仕組(しく)んだ「バレンタイン」の「商業化(しょうぎょうか)」です。
これによって、日本の「バレンタイン」には世界(せかい)にはない「珍(ちん)」習慣(しゅうかん)が発生(はっせい)しました。それは「ホワイトデー」です。これは2月14日(にがつじゅうよっか)に女性(じょせい)からチョコレートをもらった男性(だんせい)は、一ヶ月(いっかげつ)後(ご)の3月14日(さんがつじゅうよっか)にホワイトチョコレートを返(かえ)さなければいけないという習慣(しゅうかん)です。これもきっとお菓子会社(かしがいしゃ)の陰謀(いんぼう)でしょう。
「日本では女性が男性にチョコレートを贈(おく)るようになりました。」
—
2月14日是从欧美起源,进而成为全世界的“情人节”的日子。在中国,这几年年轻人也开始过情人节。战后的日本,由于受到美国的深远影响,很早就有过情人节的传统了。
可是日本的情人节的过法和美国以及欧美有很大的不同。在欧美,原来是基督教的一个活动,是男女可以自由表达爱意的一个日子,可是在日本,情人节是女性向男性告白的日子。另外,作为告白的纪念,一定要送巧克力。这是以巧克力为主打商品的点心制造商的精心策划的商业化情人节。
因此,日本的情人节衍生了一个全世界少见的习惯,那就是“白色情人节”。即2月14日收到巧克力的男性要在一个月后的3月14日,还赠女性白色巧克力。这也一定是点心制造商的阴谋吧。
“在日本,女性要送男性巧克力。”
分类: 日语 |
日本では女性(じょせい)から男性(だんせい)にチョコレートを贈(おく)るようになりました已关闭评论
13 10 月, 2013
チョコレート |
chocolate |
3 |
名 |
巧克力 |
贈る |
おくる |
03 |
他五 |
送 |
世界的 |
せかいてき |
0 |
形动 |
世界的 |
バレンタインデー |
Valentine’s day |
7 |
名 |
情人节 |
情人節 |
ぎょうにんせつ |
5 |
名 |
情人节 |
若者 |
わかもの |
0 |
名 |
年轻人 |
かなり |
|
1 |
副 |
非常,相当 |
バレンタイン |
Valentine |
4 |
名 |
情人节 |
キリスト教 |
きりすときょう |
0 |
名 |
基督教 |
男女 |
だんじょ |
1 |
名 |
男女 |
自由 |
じゆう |
2 |
名 形动 |
自由 |
愛 |
あい |
1 |
名 |
爱 |
告白 |
こくはく |
0 |
名 他サ |
表白 |
主要商品 |
しゅようしょうひん |
4 |
名 |
主要商品 |
仕組む |
しくむ |
2 |
他五 |
策划 |
これによって |
|
|
|
因此 |
珍 |
ちん |
1 |
形动 |
少见 |
発生 |
はっせい |
0 |
名 自サ |
出现,发生 |
ホワイトデー |
white day |
5 |
名 |
白色情人节 |
返す |
かえす |
1 |
他五 |
还,报答 |
陰謀 |
いんぼう |
0 |
名 |
阴谋 |
分类: 日语 |
新出単語(しんしゅつたんご)已关闭评论
12 10 月, 2013
丁寧語(礼貌用语) |
课文(女性对话) |
男性对话 |
「バレンタインデー」ですよ |
「バレンタインデー」よ。 |
「バレンタインデー」だよ。 |
そうですよ。中国にはないですか |
そうよ。中国にはないかしら。 |
そうか。中国にはないかい。 |
そうですか。やはり、チョコレートを贈るというのは日本のお菓子会社が作った習慣なんですね。 |
そうかぁ。やっぱり、チョコレートを贈るっていうのは日本のお菓子会社が作った習慣なのね… |
そうかぁ。やっぱり、チョコレートを贈るっていうのは日本のお菓子会社が作った習慣なんだな… |
そうですよ。2月14日は女性が男性に贈る日なんですよ。 |
そうよ。2月14日は女性が男性に贈る日なの。 |
そうだよ。2月14日は女性が男性に贈る日なんだ。 |
なんですか、おどおどして、美香ちゃんらしくないじゃないですか。 |
なによ、おどおどしちゃって、美香ちゃんらしくないじゃない。 |
なんだよ、おどおどしちゃって、美香ちゃんらしくないじゃないか。 |
あ、大きな大きなチョコレート…本命(ほんめい)ですね! |
あら、大きな大きなチョコレート…本命ね! |
おっ、大きな大きなチョコレート…本命だね! |
いいではありませんか、隠(かく)さなくても。 |
いいじゃない、隠さなくたって。 |
いいじゃないか、隠さなくたってさ。 |
違います、王さん。 |
違うわ、王さん。 |
違うよ、王さん。 |
そうですね。藤原さんは少し真面目なところがありますから…妹が東京で彼氏を作ったって聞いたら失神してしまうかもしれません。 |
そうね。藤原さんはちょっと真面目なところがあるから…妹が東京で彼氏を作ったって聞いたら失神しちゃうかも。 |
そうだな。藤原さんはちょっと真面目なところがあるから…妹が東京で彼氏を作ったって聞いたら失神しちゃうかもな。 |
分类: 日语 |
丁寧語(ていねいご)と女性言葉(じょせいことば)と男性言葉(だんせいことば)(2)已关闭评论