着(き)る 穿

15 9 月, 2013

(他一)
上衣可以用动词「着る」,但是鞋袜和裙子裤子一般用「穿く」,要注意区分。

コートを着(き)ている人(ひと)が田中(たなか)さんです。/那个穿着大衣的人就是田中。

もうこれは着(き)ないからあげる。/这件衣服我不穿了给你吧。

分类: 日语 | 着(き)る 穿已关闭评论

目立(めだ)つ 引人注目

15 9 月, 2013

(自五)

兄(あに)は昔(むかし)平凡(へいぼん)な人(ひと)で学校(がっこう)ではあまり目立(めだ)たなかった。/我哥哥从前是一个很平常的学生,在学校里不是很显眼。

学校で髪(かみ)の色(いろ)などが目立(めだ)って注意(ちゅうい)を受(う)けた。/在学校因为头发染得太刺眼而受到警告。

分类: 日语 | 目立(めだ)つ 引人注目已关闭评论

スーツ 西装suit

14 9 月, 2013

相关词:リクルートスーツ/Recruit suit应聘时的西装

明日はスーツとネクタイで来(き)てください。/明天请穿西装打领带过来。

スーツ一着(いっちゃく)で4万円(まんえん)かかった。/一套西装让我花了4万日元。

分类: 日语 | スーツ 西装suit已关闭评论

気分(きぶん) 气氛

14 9 月, 2013

気分(きぶん)が悪(わる)いと言(い)って倒(たお)れていました。「倒(たお)れる:倒」/他说自己不舒服然后就昏倒了。

旅行(りょこう)でいい気分(きぶん)を味(あじ)わった。/在旅行中感受到了轻松快乐。

分类: 日语 | 気分(きぶん) 气氛已关闭评论

姿(すがた) 样子

14 9 月, 2013

あるべき姿(すがた)を取(と)り戻(もど)したい。「あるべき:应当有的」/我想要恢复到原有的样子。

通販(つうはん)の影響(えいきょう)で町中(まちなか)の文房具屋(ぶんぼうぐや)が姿(すがた)を消(け)している。/因为网上销售的影响,这个城市的文具店正在消失。

分类: 日语 | 姿(すがた) 样子已关闭评论

成人式(せいじんしき) 成人节典礼

14 9 月, 2013

日本男女青年年满20岁时参加的成人仪式。每年1月的第二个星期天举行。

分类: 日语 | 成人式(せいじんしき) 成人节典礼已关闭评论

東京(とうきょう)池袋(いけぶくろ)の喫茶店(きっさてん)/王小華、松島さん、藤原さん

13 9 月, 2013

松島:藤原(ふじわら)さん、こっち、こっち。
松:藤原,在这里,这里。

藤原:ちょっと遅(おく)れちゃったかしら、ごめんなさい。
藤原:我有点来晚了吧,对不起。

松島:慣(な)れない土地(とち)だからね。久(ひさ)しぶりでしょう、東京。
松:这里你不熟悉嘛。好久没来东京了吧。

藤原:そうね…一年半(いちねんはん)ぶりかしら。あ、王(おう)さん。
藤原:嗯……有一年半了吧。啊,小王。

王小華:こんにちは。松島さんについてきちゃいました。
王:你好。我是跟松岛一起来的。

藤原:その節(せつ)はどうも。
藤原:上次真谢谢你。

王小華:いえ、お世話(せわ)になったのはこちらのほうです。
王:不客气,我才承蒙您的照顾了呢。

松島:とりあえず、飲み物、何(なに)にする?
松岛:先喝点什么?

藤原:普通(ふつう)のコーヒーでいいわ。
藤原:一般的咖啡就好了。

松島:じゃ、コーヒーひとつ、追加(ついか)で。
松岛:那追加一杯咖啡。

ウェイトレス:かしこまりました。
女服务员:好的

王小華:ところで、藤原(ふじわら)さんは今回(こんかい)どうして東京(とうきょう)へ?
王:对了,藤原这次为什么到东京来了呢?

藤原:調(しら)べ物(もの)をするために、国立(こくりつ)国会(こっかい)図書館(としょかん)へ行きたいと思ったんです。
藤原:为了查资料,想到国立国会图书馆去一下。

王小華:へえ~それで、わざわざ…
王:为了这个特地?

藤原:新幹線(しんかんせん)代(だい)は高(たか)くても、こればっかりは東京に来(こ)なくちゃいけませんからね。
藤原:即使新干线费用高,也只有必须来东京啊。

松島:妹(いもうと)さんの成人式(せいじんしき)も見に来たんじゃないの?
松岛:你不是来看妹妹的成人仪式的吗?

藤原:実(じつ)は、そっちがメインだったりして。
藤原:其实,可能这个才是主要的。

王、松島:はははははは…
王,松:哈哈……

分类: 日语 | 東京(とうきょう)池袋(いけぶくろ)の喫茶店(きっさてん)/王小華、松島さん、藤原さん已关闭评论

页码: 上一页 1 2 3 4 5 6 7 8 ... 10 11 12 下一页