日本語能力(のうりょく)試験(しけん)に合格(ごうかく)するために、復習(ふくしゅう)しておきます

1 7 月, 2013

ついに、この日(ひ)がやって来(き)てしまいました。日本語能力(のうりょく)試験(しけん)です。初受験(はつじゅけん)のわたしは3級(さんきゅう)を受(う)けることにしました。合格(ごうかく)には全体(ぜんだい)六割(ろくわり)以上(いじょう)点数(てんすう)必要(ひつよう)です。

緊張(きんちょう)していたわたしたちに、田中先生は「四割(よんわり)も失敗(しっぱい)できるんだ」と励(はげ)ましてくれました。そうです。わたしたちは、これまでも学校で難(むずか)しい中間(ちゅうかん)期末(きまつ)テストを乗(の)り越(こ)えてきたんです。

でもテストはテストです。毎年(まいとし)の傾向(けいこう)と、その対策(たいさく)があります。田中先生はプリント配(くば)ってポイント説明(せつめい)してくれました。

「日本語能力(のうりょく)試験(しけん)に合格(ごうかく)するために、復習(ふくしゅう)しておきます。」

终于,这一天还是来到了。就是日语能力考试的日子。因为初次报考,所以我决定报考3级。要通过考试,分数必须达到总分的60%以上。

看到我们很紧张,田中老师鼓励我们说“总分的40%被扣掉也没关系”。是啊,至今为止,我们在学校中也通过了严格的期中和期末考试。

但是考试毕竟是考试。所以也会有每年的出题倾向和考试对策。田中老师将资料发给了我们,并就重点给我们做了讲解。

“为了通过日语能力考试,我要做好考前复习。”

分类: 日语 | 日本語能力(のうりょく)試験(しけん)に合格(ごうかく)するために、復習(ふくしゅう)しておきます已关闭评论

新出(しんしゅつ)単語(たんご)

1 7 月, 2013

合格 ごうかく 0 名 自サ 及格
初受験 はつじゅけん 3 初次报考
受ける うける 2 自他一 接受
全体 ぜんたい 0 名 副 总体
~割 わり 0 十分之一
以上 いじょう 1 以上
点数 てんすう 3 名 他サ 分数
必要だ ひつようだ 0 名 形动 必要
励ます はげます 3 他五 鼓励
中間 ちゅうかん 0 中间
期末 きまつ 0 期末
乗り越える のりこえる 4 自一 克服
傾向 けいこう 0 倾向
対策 たいさく 0 对策
プリント print 0 名 他サ 印刷品
配る くばる 2 他五 分配
ポイント point 0 重点
説明 せつめい 0 名 他サ 说明

分类: 日语 | 新出(しんしゅつ)単語(たんご)已关闭评论