売ります

23 6 月, 2013

来月、大学を卒業するので、今まで使っていたテレビ、洗濯機(せんたくき)、電子(でんし)レンジを安(やす)く売(う)ります。買いたい人は下(した)の電話番号(でんわばんごう)に連絡(れんらく)してください。

テレビ 4500 小(ちい)さいですが、性能(せいのう)がいいです。

洗濯機 2000 古いので、安くします。

電子レンジ 3500 大きいので、使いやすいです。

全部買ってくれる場合(ばあい)は2000安くします!!!

連絡先(れんらくさき):佐藤(さとう)順子(じゅんこ)

電話番号:090-8833-4739

Ⅰ.テレビ洗濯機と電子レンジを買うと、いくらですか。

① 6000です

② 8000です

③ 9000です

④ 10000です

Ⅱ.案内(あんない)の内容(ないよう)と合(あ)っているのはどれですか。

① テレビを売りたい人は佐藤さんに電話をかけます。

② 電子レンジは大きいので、テレビより高いです。

③ 洗濯機は古いのでいちばん安いです。

④ テレビは大きくてきれいです。

分类: 日语 | 売ります已关闭评论

いつまでも 无论何时、一直

23 6 月, 2013

相关词:いままでも/现在也

いつまでも若(わか)く、かっこよくいたい。「かっこいい:帅」/我希望一直能这么年轻和帅气。

いつまでも続(つづ)く不幸(ふこう)というものはない。/世界上没有永远存在的不幸。

分类: 日语 | いつまでも 无论何时、一直已关闭评论

くよくよ 闷闷不乐、忧心忡忡

23 6 月, 2013

(副词、自サ)
类似的重复型的副词还有很多。比如:

いよいよ/终于

そろそろ/就要

わくわく/渐渐、不久

どきどき/忐忑不安

分类: 日语 | くよくよ 闷闷不乐、忧心忡忡已关闭评论

湯(ゆ)

23 6 月, 2013

在日本「湯(ゆ)」指的是“热水”,可以是喝的也可以是洗澡用的热水,而不是现代汉语中的“”。

现代汉语中的“”在日语中称为「スープ」,要注意区别。

另外,「湯(ゆ)」字在日本的这种用法是沿用了中国古代的用法,并不是日本的创新。

分类: 日语 | 湯(ゆ)已关闭评论

確(たし)か 大概、也许

23 6 月, 2013

大概

相关词:確かに/的确 

要注意虽然只是多了一个「」,但肯定的含义增强很多

確(たし)かこのカバンに入(い)れたと思いますけどね、何(なん)でないだろう。/我记得确实放进了这个包里,怎么不见了呢?

あの人(ひと)は確(たし)か先月(せんげつ)のパーティで会(あ)ったと思います。/我的确觉得上个月的一个宴会上见到过他。

確(たし)かにこちらが元祖(がんそ)です。/可以肯定这里是正宗源头。

確(たし)かに英語力(えいごりょく)がある人(ひと)のほうが立場的(たちばてき)にいいことがよくあります。/英语说得好的人确实常常会有一些优势。

分类: 日语 | 確(たし)か 大概、也许已关闭评论