ちょうど切(き)りのいいところ

5 6 月, 2013

切(き)り」是动词「切(き)る」的名词形。除了“切断”以外,也有“段落”的意思。

ちょうど」是“正好”的意思,表示在工作、作业当中正好做完一段内容的意思。

甲:もうこんな時間(じかん)かぁ。仕事(しごと)の切(き)りのいいところで帰(かえ)りましょう。/已经这个时候啦~工作就到这暂停,我们回家吧。
乙:はい、わかりました。あと数分(すうふん)で終(お)わります。/好~知道了,还有几分钟就结束。

甲:すいません、突然(とつぜん)お邪魔(じゃま)して…
乙:いいえ、ちょうど切(き)りのいいところでしたから、大丈夫(だいじょうぶ)です。

分类: 日语 | ちょうど切(き)りのいいところ已关闭评论

一応(いちおう) 大体、姑且

5 6 月, 2013

一応(いちおう)できあがった。/大致完成了。

もう遅(おそ)いかもしれませんが、一応(いちおう)行って見ましょう。/也许已经晚了,先去看一下吧。

A:論文(ろんぶん)は先生(せんせい)に出(だ)したの?B:一応(いちおう)ね。/
A:论文交给老师了吗?B:是啊,就算是交上了(含有姑且之意:交是交上了,但说不定会有其他的问题)。

分类: 日语 | 一応(いちおう) 大体、姑且已关闭评论