~ば~ほど…

26 5 月, 2013

日本語は勉強すれするほど難しくなります。

~ば~ほど…」相当于汉语的“越……越……”。两个「」部分放同一个动词
但前面放“ば形”,后面放“连体形(原形)”。

日本語は勉強すれするほど難しくなります。(越学越难)

このスーパーは買え買うほど安くなります。(买得越多越便宜)

---

例文:日本語は勉強すると難しいです。→日本語は勉強すればするほど難しいです。

1.旅行へ行くとお金がかかります。
旅行へ行けば行くほどお金がかかります。

2.食べると太ります。
食べれば食べるほど太ります。

3.コーヒーを飲むと眠れなくなります。
コーヒーを飲めば飲むほど眠れなくなります。

4.人の悪口を言うと自分が悲しくなります。
人の悪口を言えば言うほど自分が悲しくなります。

5.宿題を忘れると勉強が遅れます。
宿題を忘れれば忘れるほど勉強が遅れます。

分类: 日语 | ~ば~ほど…已关闭评论

~ば~ほど

26 5 月, 2013

①接续:用言1假定形 + ば 用言2连体形 ほど

Ⅰ.动词
动词假定形 ば 动词原形 ほど ……

食べれ食べるほど

見れ見るほど

来れ来るほど

すれするほど

勉強すれするほど
***有词干的「サ变动词」(除「する」外)以「サ变动词词干+すれば するほど」的形式出现,即「サ变动词词干」只需出现一次。

書(か)け書くほど

読(よ)め読むほど

遊(あそ)べ遊ぶほど

Ⅱ.形容词
形容词词干けれ+ば 形容词原形 ほど……

早(はや)ければ早いほど

安(やす)ければ安いほど

広(ひろ)ければ広いほど

Ⅲ.形容动词
形容动词词干+なら(ば) 形容动词词干+な ほど

便利(べんり)なら(ば)便利なほど

静(しず)かなら(ば)静かなほど

きれいなら(ば)きれいなほど

***形容动词的假定形一般都可直接使用,后续「」在句中常省略

②意义和用法
表示句中「……ば……ほど」后面的用言2随着「……ば……ほど」所连接的用言1的变化而变化;
或用言2的程度随着「……ば……ほど」所连接的用言1的程度的加深而加深。

あの人は見れ見るほど綺麗です。/那个人越看越好看。

探(さが)したいアパートは大(おお)きければ大(おお)きいほどいい。/想找的房间越大越好。

この料理は食べれ食べるほどおいしい。/这个菜越吃越好吃。

勉強すれするほど数学(すうがく)が簡単(かんたん)になる。/数学越学越简单。

この本は読め読むほどおもしろい。/这本书越看越有趣。

あの件(けん)、考えれ考えるほどわからなくなる。/那件事越想越糊涂。

お仕舞(しま)いにするのは、早ければ早いほどいい。/那件事越快结束越好。「お仕舞い:结束」

靴(くつ)は安ければ安いほどいいわけでもないです。/鞋子不是越便宜越好。

お金(かね)は多(おお)ければ多(おお)いほどいい。/钱越多越好。

パーティーはにぎやかならにぎやかなほどいい。/晚会越热闹越好。

分类: 日语 | ~ば~ほど已关闭评论