新出単語

18 5 月, 2013

読書 どくしょ 1 名 自サ 读书
形容 けいよう 0 名 他サ 形容
気候 きこう 0 名 自サ 气候
最も もっとも 3 最……
気持ち きもち 0 精神状态
取り組む とりくむ 34 自五 埋头
言葉 ことば 3 说法
食欲 しょくよく 02 食欲
収穫 しゅうかく 0 名 他サ 收获
時期 じき 1 时节
増える ふえる 2 自一 增加
食いしん坊 くいしんぼう 31 名 形动 嘴馋
もちろん 2 当然
注目 ちゅうもく 0 名 自他サ 注目
秋刀魚 さんま 0 秋刀鱼
栗ご飯 くりごはん 3 栗子饭
竹の子 たけのこ 0 竹笋
食べ物 たべもの 3 食物
こだわり 3 拘泥
松茸 まつたけ 0 松蘑
あじ 0 味道
風味 ふうみ 13 风味
純和風 じゅんわふう 3 名サ 纯日本风味
輸入 ゆにゅう 0 名 他サ 进口

分类: 日语 | 新出単語已关闭评论

新出単語の补充

18 5 月, 2013

「読書(どくしょ)」读书(名词)→「読(よ)む」读(书、报纸)

「スポーツ」sport 体育、运动→「体育(たいいく)」体育(名)→ 「体育館(たいいくかん)」体育馆(名)

「形容(けいよう)」形容(名)在三级能力考试前要学会用言的所有变化。
用言分为:「形容詞(けいようし)」形容词(名) 「形容動詞(けいようどうし)」形容动词(名)「動詞(どうし)」动词(名)

「気候(きこう)」气候(名)→「天気(てんき)」天气(名)→ 「気持ち(きもち)」心情(名)
「気持(きも)ちがいい」好心情
「気持(きも)ちが悪(わる)い」坏心情

「食(く)う」吃(他五)「食(た)べる」吃(他一)

「栗(くり)」栗子(名)+「ご飯(はん)」饭(名)=「栗ご飯」栗子饭

「竹(たけ)の子(こ)」竹笋

为了加深大家的记忆,举几个麻将牌的日语单词给大家了解一下
「松(まつ)」松(名)「竹(たけ)」竹子(名)
「梅(うめ)」梅花(名)「花(はな)」花(名)

「竹(たけ)の子(こ)」竹笋(竹子的儿子)
「木(き)の子(こ)」蘑菇(不要认为是树的儿子— 树苗 , 其实是蘑菇的意思) ^_^

「純和風(じゅんわふう)」纯日本风味

「輸入(ゆにゅう)」输入(名)进口「輸出(ゆしゅつ)」输出(名)出口
「輸入(ゆにゅう)出(で)」进出口「貿易(ぼうえき)」贸易(名)

分类: 日语 | 新出単語の补充已关闭评论