最(もっと)も 最……
11 5 月, 2013
最(もっと)もテニスが好(す)きだ。/最喜欢打网球。
このことが最(もっと)も重要(じゅうよう)だ。/这件事最重要。
分类: 日语 | 最(もっと)も 最……已关闭评论
~风再起時 落桜缤纷~
11 5 月, 2013
最(もっと)もテニスが好(す)きだ。/最喜欢打网球。
このことが最(もっと)も重要(じゅうよう)だ。/这件事最重要。
分类: 日语 | 最(もっと)も 最……已关闭评论
10 5 月, 2013
①后与肯定呼应,表示“那种程度”、“那么”、“那样”(程度高)。
②后与否定呼应,表示“并非那么……”、“不并那么……”(程度不高)。
—
あのカバンはそれほど高くないです。/那个包不是那么贵的。
ハワイはそれほど行きたくはない。/不是那么想去夏威夷。
分类: 日语 | それほど已关闭评论
10 5 月, 2013
①接续:体言 + にとって ……
②意义:表示叙述的事项是针对「にとって」之前的体言而言的。
日本語は王さんにとって難しくない。/日语对小王来说不是很难。
健康(けんこう)は人々(ひとびと)にとって大切(たいせつ)なことだ。/健康对人是很重要的。
分类: 日语 | にとって已关闭评论
10 5 月, 2013
相当于「しない」,可以单独在一个句子中做谓语,也可以在两个句子中间,作从句的谓语。后者常用「せずに」的形式。
無理(むり)せず楽(たの)しむ方法(ほうほう)があります。 /有一个不用费力就能玩的方法。
法的(ほうてき)手続(つづ)きせず。 /不办理法律手续。
挑戦(ちょうせん)せずにあきらめることができない。/不挑战就放弃的事我做不到。
分类: 日语 | ~せず已关闭评论
9 5 月, 2013
在……之际
–
ご利用(りよう)にあたり、以下(いか)のご注意(ちゅうい)をご確認(かくにん)いただきますよう、お願(ねが)い申(もし)しあげます。/使用时,请确认以下注意事项。
結婚(けっこん)にあたり新(あたら)しく家(いえ)を購入(こうにゅう)した人(ひと)が66%だそうです。/据说有66%的人在结婚买新房子。
分类: 日语 | にあたり已关闭评论
9 5 月, 2013
上海っていう町(まち)は便利(べんり)そうですよね。
–
「…っていう」是口语的表达方式,表示称谓,相当于“叫……名字的”。
「王小華」っていう留学生(りゅうがくせい)を知っていますか。
有时候「…っていう」的前面故意放“代名词”,表示“批评”。属于举例用法。
あなたっていう人は、何(なに)もわからないんですね。
–
っていう
口语表达方式,等于「という」。
①叫,叫做
彼女(かのじょ)は田中智子(たなかともこ)という(っていう)人です。/她叫田中智子。
②所有的,全部
家(いえ)という家(いえ)。/家家户户。
③这个,这种
東京(とうきょう)という都会(とかい)。/东京这个都市。
あなたっていう人は何(なに)もわからないんですね。/你这个人什么都不懂啊。
分类: 日语 | っていう已关闭评论
8 5 月, 2013
「スポーツの秋」とか「食欲(しょくよく)の秋(あき)」とか
–
「…とか」表示“举个例子”,相当于汉语的“比如说……呀……呀”。
因此,经常与「例えば」一起使用。与我们曾学过的「…や…」的作用差不多。
田中先生は料理ができます。例えば日本料理とか中華(ちゅうか)料理です。
明日(あした)のパーティーにはたくさんの人(ひと)が来(き)ます。
木村(きむら)さんとか松島(まつしま)さんとかダニエルさんとか…
—
とか
并列助词,表示列举,含随意举例的语气。
「とか」可以接在体言后面,也可以接动词,活用词终止形后面。
「とか」并列体言时,可省去最后一项列举内容后面的「とか」。
朝(あさ)はパンとかご飯(はん)などを食べます。/早上吃面包或者米饭。
注意:「や」只连接名词或名词句,而「とか」可以自由连接动词、形容词及所有的句子。
日曜日(にちようび)は洗濯(せんたく)するとか掃除(そうじ)するとか忙(いそが)しいです。/星期天洗衣服或者扫除,很忙。
分类: 日语 | とか已关闭评论