嫌(いや)だわ、聞(き)いてないわ

8 4 月, 2013

…わ」是女性用语,表示较随便的语气。相当于「」和「」的意思。



(女性用语)用于伙伴之间等较亲密的谈话中,女性用升调。表示语气柔和的主张和感叹。
わね、わよ

①感叹或惊奇
うれしい。/我好开心。
お天気がよくすてきだった。/天气真是好得没得说。

②轻微的断定,主张
私も行きたい。/我也想去。
ちがう、絶対(ぜったい)ちがう。/不对,绝对不对。
「ただ今(いま)」/我回来了。
「お帰(かえ)りなさい。今日は早(はや)かったわね。」/你回来了,今天真早啊。

分类: 日语 | 嫌(いや)だわ、聞(き)いてないわ已关闭评论

ということですね

8 4 月, 2013

表示对前项叙述所作的解释,推测或者得出的某种结论。表示“就是说……”。

「手紙(てがみ)が戻(もど)ってきた」/信被退回来了。
つまり、彼(かれ)はもうこの住所(じゅしょ)にいないということですね。」/也就是说他已经不在这个住址了吧。

彼(かれ)はこの春(はる)で二十歳(はたち)になった、つまり成人(せいじん)に達(たっ)したということだ。/他这个春天就满20岁了,也就是说已经是个成年人了。

分类: 日语 | ということですね已关闭评论