日本語学校の職員室(しょくいんしつ)[教师办公室]/王小華、田中先生

7 3 月, 2013

王小華:田中先生、失礼(しつれい)します。
王:田中老师,打扰了。

田中先生:はい、王さん、こんにちは。また何(なに)か質問(しつもん)ですか。
田中老师:小王,你好,又有什么问题了吗?

王小華:そんな言(い)い方(かた)やめてください。わたしが「質問(しつもん)の鬼(おに)」みたいじゃないですか
王:请别那样说,难道我像一个问题大王了吗?

田中先生:ははは、構(かま)いませんよ。王さんが日本語や日本の文化(ぶんか)に興味(きょうみ)をもってくれるのは大変(たいへん)嬉(うれ)しいことです。
田中老师:哈哈……没关系的。小王对日语和日本的文化感兴趣,我也很开心。

王小華:先生、日本の9月はなんでこんなに休日(きゅうじつ)が多(おお)いんですか。
王:老师,为什么日本的9月份节假日特别多呢?

田中先生:う~ん…何(なん)と答(こた)えればいいかなぁ。
田中老师:嗯……怎么回答你好呢?

王小華:だいたい日本は休日(きゅうじつ)が多(おお)すぎます。わたしは「日本人は一生懸命(いっしょうけんめい)に仕事(しごと)をする」とずっと思っていました。
王:日本的节假日太多了,我以前一直认为日本人是很拼命工作的。

田中先生:王さん、勤勉(きんべん)だから休日(きゅうじつ)が多いんですよ。
田中老师:小王,正因为勤奋,所以节假日才多嘛。

王小華:え?
王:嗯?

田中先生:もし祝祭日(しゅくさいじつ)がなかったら、日本人は全(まった)く休まなくなるでしょう
田中老师:如果没有了节假日,那日本人就完全不休息了。

王小華:あ…なるほど。
王:啊……原来如此。

田中先生:一時期(いちじき)米国(べいこく)ECからの要請(ようせい)で日本は祝祭日(しゅくさいじつ)を増(ふ)やしたとも聞(き)いたことがあります。
欧米(おうべい)はきちがいみたいに働(はたら)く日本人が恐(こわ)いんでしょうね。
田中老师:听说有段时期,还是应欧美的要求,日本才增加了节假日。
欧美人可能是对工作狂的日本人有点恐惧吧。

分类: 日语 | 日本語学校の職員室(しょくいんしつ)[教师办公室]/王小華、田中先生已关闭评论