28 2 月, 2013
[名词、他サ]
—
県(けん)が「自粛(じしゅく)してほしい」と米軍(べいぐん)に要請(ようせい)しました。/县政府向美国军队提出了自我约束的请求。
その情報(じょうほう)は被害者(ひがいしゃ)に影響(えいきょう)がある恐(おそ)れがあるので削除(さくじょ)を要請(ようせい)します。 /那个信息可能给被害者带来不良影响,所以要求删除。
新(あら)たな時代(じだい)の要請(ようせい)に応(こた)える。/顺应新时代的要求。
分类: 日语 |
要請(ようせい) 要求、请求已关闭评论
28 2 月, 2013
それは一時期(いちじき)大変(たいへん)流行(りゅうこう)した。/那个东西有一段时间很流行。
私は一時期(いちじき)日系会社(にっけいがいしゃ)で働(はたら)いたことがある。/我有一阵子在日本公司上班。
分类: 日语 |
一時期(いちじき) 一段时间已关闭评论
27 2 月, 2013
①もともと:本来
だいたい君(きみ)がよくない。/本来就是你不对。
だいたいそんなことがあるはずがない。/不可能有那样的事。
—
②おおよそ/ほとんど:大致上,大体
だいたい完成(かんせい)した。/基本上完成了。
だいたい分(わ)かった。/大体上明白了。
だいたいいくらの予算(よさん)でできますか。/大致多少钱够啊?
分类: 日语 |
だいたい 本来,根本已关闭评论
27 2 月, 2013
人にかまってほしいと思います。/我觉得他是想让人注意他。
一緒に行ってもかまわないよ。/一起去也可以的。
野良猫(のらねこ)をかまう人たちがいます。/有人照顾那些野猫。
分类: 日语 |
かまう 「構(かま)う」 care 关照/(接否定)(没)关系/在意,介意已关闭评论
26 2 月, 2013
これは間違(まちが)えるよ、絶対(ぜったい)。/肯定是搞错了。
歌詞(かし)を間違(まちが)えると恥(は)ずかしい。/歌词唱错了丢人。
なぜ「みんなの意見(いけん)に従(したが)うと」間違(まちが)えるのか。/为什么随波逐流会犯错呢?
分类: 日语 |
間違(まちが)える 弄错已关闭评论
25 2 月, 2013
近义:よく/いつも
—
彼はしょっちゅう遅刻(ちこく)する。/他经常迟到。
私はしょっちゅう人(ひと)の名前(なまえ)を忘(わす)れる。/我常常忘记人的名字。
子供(こども)の時(とき)、体(からだ)が弱(よわ)くて、しょっちゅう医者(いしゃ)に通(かよ)っていた。/小时候身体不好,常常去看医生。
分类: 日语 |
しょっちゅう 经常已关闭评论
24 2 月, 2013
反义词:無駄(むだ)遣(づか)い/浪費(ろうひ)
—
節約(せつやく)を行(おこな)う。/实行节约。
エネルギーを節約(せつやく)する。/节约能源。
費用(ひよう)を節約(せつやく)する。/节约费用。
生活面(せいかつめん)の節約(せつやく)を呼(よ)びかける。/呼吁生活节俭。
分类: 日语 |
節約(せつやく) 节约已关闭评论