…てからでないと/…てからでなければ

31 1 月, 2013

皮(かわ)は少(すこ)し置(お)いてからでないと美味しくなりません。

からでないと」、「からでなければ」接在动词「て形」后面,表示不完成前句的事情就不能进行后句的动作不会发生后句的事情),
相当于汉语的“没……之前不能……”、“不……就不能……”。

実物(じつぶつ)を見てからでないと買えません。/如果不看到实物的样子的话就不买。

試(ため)してからでなければ、いいか悪(わる)いかわかりっこんないよ。/如果不试试的话,就不可能知道好还是坏。

~てからでないと/~てからでなければ

接续:动词「て」形+からでないと/からでなければ/
解释:如果不把前项的事情做好的话,后项是不可能实现的,或者很难实现。也就是说,要使后项成立,必须先实现前项。
其中谓语必须是否定形式或者是表示消极意义的词语。
相当于中文的“只有在……之后,才能……”、“不……就不能……”。

1994年1级试题:
詳(くわ)しくお話をうかがってからでないと、お答(こた)えできません。/如果不详细听你说完后,无法回答你。

2000年2级试题:
もう少(すこ)し具体的(ぐたいてき)な説明(せつめい)を聞いてからでないと、その計画(けいかく)には賛成(さんせい)できません。
/如果不做更具体一些的说明的话,就不能同意那个计划。

2004年2级试题:
となりの子どもはうちへ帰るとすぐ宿題を終わらせ、部屋を片付(かたづ)ける。となりのうちでは、そうしてからでないと、遊(あそ)びに行かせてもらえないのだ。
/隔壁家的小孩一回到家就马上写完作业,收拾房间。在隔壁家里,如果不那样做的话,就不让他出去玩。

分类: 日语 | …てからでないと/…てからでなければ已关闭评论

形容词的“副词”化

31 1 月, 2013

ダニエルさんはものすごく節約(せつやく)しています。[物凄い:ものすごい]

形容词修饰动词时,把词尾」改成「」。

田中先生はやさしく説明(せつめい)してくれます。(简单地的解释)

あそこのデパートで安(やす)く売(う)っています。(便宜卖出)

ダニエルさんは日本語をうまく話(はな)します。(说得很好)

分类: 日语 | 形容词的“副词”化已关闭评论

…なくてもいいです(否定性的许可)

30 1 月, 2013

明日は学校に来なくてもいいです

曾学过「~てもいいです」表示“许可”,相当于汉语的“也可以做……”。

なくてもいいです」是否定形式。表示“也可以不做……”,

使用「动词ない形」,把词尾的「」改为「くてもいいです」。

明日は学校に来(こ)なくてもいいです

もう病院(びょういん)へ行かなくてもいいです

分类: 日语 | …なくてもいいです(否定性的许可)已关闭评论

留学生寮(りょう)のロビー/王小華、ダニエル

29 1 月, 2013

ダニエル:王さん。
丹尼尔:小王。

王小華:あ、ダニエルさん。最近(さいきん)、雨(あめ)が多(おお)くて嫌(いや)ですね。
王:啊,丹尼尔先生。最近雨水很多,真讨厌。

ダニエル:日本の台風(たいふう)多(おお)さは本当(ほんとう)に異常(いじょう)ですね。僕たちは東京だから、まだましですけど。
丹尼尔:日本台风多到让人觉得不正常,不过我们在东京,还算好的吧。

王小華:でも、今年(ことし)、もう何回(かんかい)か東京にも台風(たいふう)が上陸(じょうりく)しましたよね。また来(こ)なければいいですけど。
王:但是今年台风已经好几次登录东京了。别再来就好了。

ダニエル:天気がよくなければ登校(とうこう)面倒(めんどう)ですね。明日(あした)か明後日(あさって)にもまた台風が来(く)るみたいですよ。
丹尼尔:天气不好的话,上学也很麻烦是吧。明天或后天好像又要来台风了。

王小華:あ、ロビーのテレビで天気予報(てんきよほう)が始(はじ)まりました。見てみましょう。
王:啊。大厅里的电视已经开始播放天气预报了。我们去看看吧。

天気予報:台風8(はちごう)が接近(せっきん)している影響(えいきょう)で、九州(きゅうしゅう)四国(しこく)地方(ちほう)は「雨(あめ)」、
本州(ほんしゅう)東北(とうほく)一部(いちぶ)除(のぞ)いて雨(あめ)」または「曇(くも)りのち雨(あめ)」となるでしょう。
天气预报:由于台风8号靠近的影响。九州、四国地区为雨天。
本州及东北大部分地区均为雨天或阴转雨。

ダニエル:「晴(は)れ」なのは北海道(ほっかいどう)だけですね。
丹尼尔:晴天的只有北海道啊。

王小華:九州(きゅうしゅう)・四国(しこく)の人たちは毎年(まいとし)たいへんですよね。
王:九州、四国的人们每年都要遭遇这些啊。

ダニエル:あ、関東(かんとう)地方(ちほう)予報(よほう)が始(はじ)まりますよ。
丹尼尔:啊,关东地区的预报开始了。

天気予報:台風8号(ごう)が明日(あす)未明(みめい)にも関東(かんとう)地方(ちほう)に上陸(じょうりく)する恐(おそ)れがあります
大雨(おおあめ)洪水(こうずい)警報(けいほう)千葉(ちば)神奈川(かながわ)・東京・埼玉(さいたま)南部(なんぶ)に、
波浪(はろう)警報(けいほう)が千葉(ちば)・神奈川(かながわ)に出(で)ています。
天气预报:台风8号预计会在明天黎明登录关东地区。
已发出大雨洪水警报的地区有千叶、神奈川、东京、埼玉南部。
千叶、神奈川还发出了海浪警报。

ダニエル:うわぁ、明日も学校あるんですかねぇ。
丹尼尔:哇,这样子明天也要上学吗?

王小華:台風(たいふう)でたいへんにあるのがわかっていて、会社(かいしゃ)も学校も休みにならないなんて…
王:明知台风会带来这么大的影响,公司和学校也不放假,真不可思议。

分类: 日语 | 留学生寮(りょう)のロビー/王小華、ダニエル已关闭评论

午後(ごご)の授業(じゅぎょう)終了(しゅうりょう)後(ご)、教室(きょうしつ)で/王小華、田中先生

28 1 月, 2013

田中先生:それでは、今日の授業(じゅぎょう)が終(お)わります。
田中:那今天的课就到此结束!

班長(はんちょう)起立(きりつ)気(き)をつけ!…礼(れい)
班长:起立,敬礼。

学生全員(ぜんいん):先生、さようなら
全体学生:老师,再见。

王小華:すいません、田中先生。
王:对不起,田中老师。

田中:はい、なんですか。
田中:什么事?

王小華:天気予報(てんきよほう)で、明日「台風8号(はちごう)が上陸(じゅうりく)する」と言っていたんですが、学校は休みにならないんですか。
王:天气预报说,明天台风8号即将登陆,可学校为什么不放假呢?

田中先生:明日の朝の天気の状況(じょうきょう)を見て、台風(たいふう)が来(く)れば緊急連絡網(きんきゅうれんらくもう)で休みを知らせます
田中:要看明天早晨的天气情况,如果台风来的话,会通过紧急联络网通知大家的。

王小華:天気予報(てんきよほう)で「ほとんど確実(かくじつ)」と言っているのに、どうして東京の学校は休みにならないんですか。
王:可是天气预报都说了“基本上确定”。为什么东京的学校都不休息呢?

田中先生:う~ん…それが習慣(しゅうかん)なんです。
田中:嗯,……那是习惯吧。

分类: 日语 | 午後(ごご)の授業(じゅぎょう)終了(しゅうりょう)後(ご)、教室(きょうしつ)で/王小華、田中先生已关闭评论

动词变形

28 1 月, 2013

敬 体 简 体 て形 ない形 意 思
中止ます 中止(ちゅうし)する 中止 中止ない 中止,停止
上陸ます 上陸(じょうりく)する 上陸 上陸ない 登陆
接近ます 接近(せっきん)する 接近 接近ない 接近
知らします 知(し)らせる 知ら 知らない 通知
迷(まよ)ます 迷(まよ)う 迷(まよ) 迷(まよ)ない 迷失

分类: 日语 | 动词变形已关闭评论

単語

27 1 月, 2013

最近 さいきん 0 最近
多さ おおさ 21 多(的程度)
異常 いじょう 0 异常
まし 0 比……好
何回 なんかい 1 多少回
上陸 じょうりく 0 名 自サ 登录
登校 とうこう 0 上学(到学校去)
面倒 めんどう 3 麻烦
明後日 あさって 2 后天
~号 ~ごう 1 ……号
接近 せっきん 0 名 自サ 接近
本州 ほんしゅう 1 地名 本州
東北 とうほく 0 地名 东北
一部 いちぶ 2 一部分
除く のぞく 0 他五 除去
曇り くもり 3 多云
~のち~ 20 ……转……
晴れだ はれだ 21 形动 晴天
北海道 ほっかいどう 3 地名 北海道
毎年 まいとし 0 每年
関東 かんとう 1 地名 关东(东京地区)
予報 よほう 0 名 他サ 预报
未明 みめい 0 黎明
恐れ おそれ 3 恐怕
大雨 おおあめ 3 大雨
洪水 こうずい 01 涨大水,洪水
警報 けいほう 0 警报
千葉 ちば 1 地名 千叶(省会:千叶)
神奈川 かながわ 0 地名 神奈川(省会:横滨)
埼玉 さいたま 0 地名 埼玉(省会:埼玉)
南部 なんぶ 0 南部
波浪 はろう 0 波浪
出る でる 1 自一 出去
終了 しゅうりょう 0 名 自他サ 结束
0 以后
起立 きりつ 0  名 自サ 起立(口令)
気をつけ きをつけ 4 连语 稍息(口令)
れい 1 敬礼(口令)
さようなら 45 寒暄 再见
状況 じょうきょう 0 状况
緊急連絡網 きんきゅうれんらくもう 0 紧急联络网
知らせる しらせる 0 他一 通知
確実 かくじつ 0 名 形动 确实
習慣 しゅうかん 0 习惯

自然災害(しぜんさいがい)

地震(じしん) 自信(じしん)

地震が起(お)こる 自信がある

「洪水(こうずい)」洪水(名)「津波(つなみ)」海啸(名)
「竜巻(たつまき)」龙卷风(名)「火山(かざん)」火山
「洪水(こうずい)」→「香水(こうすい)」
「異常(いじょう)」异常(名)→「非常(ひじょう)」非常→「是非(ぜひ)」一定
「登校(とうこう)」上学(名)→「登校拒否(とうこうきょひ)」罢课,不去上课(名)
「面倒(めんどう)」麻烦(名)→
「面倒(めんどう)臭(くさ)い」很麻烦 =「面倒くせ」很麻烦(口语)
「天気+のち+天気」 什么天变什么天
「曇(くも)りのち雨(あめ)」阴转雨
「曇(くも)り」多云或者阴天的意思。
所以天气预报不会出现阴转多云「曇りのち曇り」,只要用「曇り」就可以了。
另外日本的天气预报不会出现「です」这样的肯定事,
而是「曇りのち雨となるでしょう」。
天气预报本身是预计的事情,日本这样的严谨的作风值得我们学习。
「地図(ちず)」地图(名)注意“图”的不同
「図書館(としょかん)」图书馆(名)

分类: 日语 | 単語已关闭评论

页码: 1 2 3 4 5 6 7 8 下一页