電車(でんしゃ)の中(なか)

22 12 月, 2012

藤原:京都(きょうと)に着(つ)いたら、まずどうしますか。
藤原:到了京都后,首先想做什么?

王小華:京都に着いたら、まず金閣寺(きんかくじ)を見たいですね。
王:到了京都,我想先看看金阁寺。

藤原:金閣寺?どうしてですか。
藤原:金阁寺?为什么?

王小華:小(ちい)さい頃(ころ)、日本のアニメ一休(いっきゅう)さん』を見ていたんです。
その時(とき)に将軍様(しょうぐんさま)のお屋敷(やしき)として金閣寺がよく登場(とうじょう)していましたよね。
王:我小时候看过日本的动画片《聪明的一休》。
那时金阁寺作为将军的官邸经常在片中出现。

藤原:懐(なつ)かしいですね。そう、そう、そうでした。
藤原:真让人怀念啊。对,对,你说得对。

王小華:あの将軍様(しょうぐんさま)のキャラクターがとても好(す)きで、「いつか金閣寺を見てみたいなぁ」と思っていたんです。
王:因为我很喜欢那个将军,所以那时就想,什么时候能亲眼看看金阁寺就好了。

藤原:あの将軍様は実在(じつざい)の人物(じんぶつ)なんですよ。
藤原:那个将军可是真实的人物啊。

王小華:はい、知っています。室町幕府(むろまちばくふ)三代(さんだい)将軍(しょうぐん)足利義満(あしかがよしみつ)ですよね。
王:嗯,我知道。就是室町幕府的第三代将军足利义满吧。

藤原:本当(ほんとう)によく知ってますね。
藤原:你知道的真多啊。

王小華:アニメを見ながら気(き)になって、本を調(しら)べたんです。中国と貿易(ぼうえき)行(おこな)っていたらしいですね。
王:看了动画片,很感兴趣,就在书上查了一下。好像还说与中国有过贸易往来呢。

藤原:「日明貿易(にちみんぼうえき)」ですね。現在(げんざい)の神戸(こうべ)が栄(さか)えるきっかけにもなったんですよ。
藤原:就是“日明贸易”啊。也是神户像今天这样繁荣发展的一个开端。

分类: 日语 | 電車(でんしゃ)の中(なか)已关闭评论