クリスマス (圣诞节)

14 11 月, 2012

クリスマス・イブ/圣诞前夜

クリスマス・プレゼント/圣诞礼物

クリスマス・ツリー/圣诞树

分类: 日语 | クリスマス (圣诞节)已关闭评论

風呂掃除

14 11 月, 2012

僕(ぼく)は四月(しがつ)の初(はじ)め頃(ごろ)から、風呂掃除(ふろそじ)をしています。

それまでは、ずっとお母(かあ)さんが一人(ひとり)でしていました。

でも、お母(かあ)さんに赤(あか)ちゃんができて、三月(さんがつ)の終(お)わり頃(ごろ)になると、腰(こし)を曲(ま)げて風呂場(ふろば)を洗うのが、とても辛(つら)そうになりました。それで、僕は風呂掃除を引(ひ)き受(う)けることにしたのです。

僕は、初(はじ)めて自分(じぶん)で風呂掃除をした日、「お父(とう)さん、早(はや)く帰(かえ)って来(こ)ないかな。ぴっかぴっかのお風呂を見たら、何て言うかなぁ。」と思って、わくわくしながら、お父さんを待ちました。

そして、その晩(ばん)、お父さんと一緒(いっしょ)に風呂(ふろ)に入(はい)って、「今日のお風呂、綺麗でしょう。僕が洗(あら)ったんだよ。」と言いました。

すると、お父(とう)さんが「へえ、正雄(まさお)が洗(あら)ったのか。今までの正雄からは考(かんが)えられないなあ。おまえも、大(おお)きくなったもんだ。」と、嬉(うれ)しそうな顔(かお)で言ってくれました。

その時、お母さんも、風呂場のドアを開けて、「本当(ほんとう)ねえ、助(たす)かるわねえ。」と、にこにこしながら言ってくれました。

風呂掃除は、大変(たいへん)なこともあるけれど、お母さんに元気(げんき)な赤(あか)ちゃんが生(う)まれるまで、これからも頑張(がんば)って、続(つづ)けていこうと思(おも)います。

Ⅰ なぜ僕は風呂掃除を始めたのですか。

1.母に赤(あか)ちゃんができて、洗(あら)うのが辛(つら)そうになったからです。

2.風呂場を洗(あら)ったら、両親(りょうしん)からお金(かね)が貰(もら)えるからです。

3.父と母に褒(ほめ)められたいからです。

4.風呂場が汚(きたな)くて、我慢(がまん)できなかったからです。

Ⅱ 風呂掃除(ふろそうじ)はいつまで続(つづ)けていくつもりですか。

1.四月の終わりまでです。

2.お父さんが会社から帰るまでです。

3.新たしい家に引(ひ)っ越(こ)すまでです。

4.お母さんに赤ちゃんが生まれるまでです。

 

分类: 日语 | 風呂掃除已关闭评论