nuts
31 10 月, 2012
昨日北京で雪が降ったそうです。
空港まで友達を迎えに行きました。
田中さんの奥さんは料理を作ってくれました。
子供の頃よく一緒に遊んだ友達が結婚しました。
ご飯を食べた後でコーヒーを飲みましょう。
日本の歴史につてい調べようと思っています。
夏は暑くて40度に達することもあります。
わからない言葉は辞書で調べてください。
分类: 日语 | nuts已关闭评论
~风再起時 落桜缤纷~
31 10 月, 2012
昨日北京で雪が降ったそうです。
空港まで友達を迎えに行きました。
田中さんの奥さんは料理を作ってくれました。
子供の頃よく一緒に遊んだ友達が結婚しました。
ご飯を食べた後でコーヒーを飲みましょう。
日本の歴史につてい調べようと思っています。
夏は暑くて40度に達することもあります。
わからない言葉は辞書で調べてください。
分类: 日语 | nuts已关闭评论
31 10 月, 2012
王小華:やはり、実物(じつぶつ)で見ると感動(かんどう)しますね。
藤原:三層(さんそう)の建物(たてもの)は、それぞれ階(かい)によって、立(た)て方(かた)が違(ちが)うんですよ。 一階(いっかい)が平安(へいあん)貴族(きぞく)の「寝殿(しんでん)造(づく)り」、二階(にかい)が質素(しっそ)な「武家(ぶけ)造(づく)り」、 三階(さんがい)が中国式(ちゅうごくしき)の「唐様(からよう)」です。
王小華:へえ、ここにも「日中(にっちゅう)合作(がっさく)」の歴史(れきし)があるんですね。
藤原:建物(たてもの)だけでなく、庭園(ていえん)もきれいでしょう。
王小華:奈良(なら)も京都(きょうと)も、古(ふる)いお寺(てら)の庭園(ていえん)は、どこも個性(こせい)がありますね。 お寺(てら)によって、それぞれ違(ちが)います。
藤原:金閣寺が建(た)てられた時代(じだい)の文化(ぶんか)は、ここの地名(ちめい)から「北山文化(きたやまぶんか)」と言います。 結構(けっこう)、華(はな)やかな文化(ぶんか)です。
王小華:金色(きんいろ)に輝(かがや)く金閣寺が、その代表(だいひょう)ですね。
藤原:銀閣寺(ぎんかくじ)というお寺(てら)もあるんですが、その寺(てら)が建(た)った時代(じだい)は「東山(ひがしやま)文化(ぶんか)」と言って、 素朴(そぶく)な文化なんです。
王小華:確(たし)か、「書院造(しょいんづくり)」と言って、畳(たたみ)などの今の日本の住宅(じゅうたく)文化のルーツでしたよね。
藤原:王さん、そんなことまで知っているんですか。本当(ほんとう)にすごいですね。
分类: 日语 | 金閣寺(きんかくじ)の中(なか)已关闭评论
30 10 月, 2012
藤原:京都(きょうと)に着(つ)いたら、まずどうしますか。
王小華:京都に着いたら、まず金閣寺(きんかくじ)を見たいですね。
藤原:金閣寺?どうしてですか。
王小華:小(ちい)さい頃(ころ)、日本のアニメ『一休(いっきゅう)さん』を見ていたんです。その時(とき)に将軍様(しょうぐんさま)のお屋敷(やしき)として金閣寺がよく登場(とうじょう)していましたよね。
藤原:懐(なつ)かしいですね。そう、そう、そうでした。
王小華:あの将軍様(しょうぐんさま)のキャラクターがとても好(す)きで、「いつか金閣寺を見てみたいなぁ」と思っていたんです。
藤原:あの将軍様は実在(じつざい)の人物(じんぶつ)なんですよ。
王小華:はい、知っています。室町幕府(むろまちばくふ)三代(さんだい)将軍(しょうぐん)足利義満(あしかがよしみつ)ですよね。
藤原:本当(ほんとう)によく知ってますね。
王小華:アニメを見ながら、気(き)になって、本を調(しら)べたんです。中国と貿易(ぼうえき)も行(おこな)っていたらしいですね。
藤原:「日明貿易(にちみんぼうえき)」ですね。現在(げんざい)の神戸(こうべ)が栄(さか)えるきっかけにもなったんですよ。
分类: 日语 | 電車(でんしゃ)の中(なか)/王小華、藤原(ふじわら)さん已关闭评论
30 10 月, 2012
懐かしい | なつかしい | 4 | 名 | ||
キャラクター | character | 12 | 名 | ||
いつ | 1 | 代 副 | |||
実在 | じつざい | 0 | 名 | ||
気 | き | 0 | 名 | ||
日明貿易 | にちみんぼうえき | 5 | 名 | ||
現在 | げんざい | 1 | 名 | ||
神戸 | こうべ | 1 | 地名 | ||
きっかけ | 0 | 名 | |||
やはり | 2 | 副 | |||
実物 | じつぶつ | 0 | 名 | ||
~層 | そう | 量 | |||
違う | ちがう | 0 | 自五 | ||
平安貴族 | へいあんきぞく | 5 | 名 | ||
寝殿造り | しんでんづくり | 5 | 名 | ||
質素だ | しっそだ | 1 | 形动 | ||
武家造り | ぶけづくり | 3 | 名 | ||
中国式 | ちゅうごくしき | 5 | 名 | ||
唐様 | からよう | 0 | 名 | ||
合作 | がっさく | 0 | 名 | ||
庭園 | ていえん | 0 | 名 | ||
個性 | こせい | 1 | 名 | ||
地名 | ちめい | 0 | 名 | ||
北山文化 | きたやまぶんか | 5 | 名 | ||
結構 | けっこう | 1 | 副 | ||
華やかだ | はなやかだ | 2 | 形动 | ||
代表 | だいひょう | 0 | 名 他サ | ||
銀閣寺 | ぎんかくじ | 3 | 名 | ||
建つ | たつ | 1 | 自五 | ||
東山文化 | ひがしやまぶんか | 6 | 名 | ||
素朴だ | そぶくだ | 0 | 形动 | ||
書院造 | しょいんづくり | 4 | 名 | ||
畳 | たたみ | 0 | 名 | ||
住宅 | じゅうたく | 0 | 名 | ||
ルーツ | root | 1 | 名 |
—
怀念,依恋 | ||
性格,个性,登场人物 | ||
什么时候 | ||
实在 | ||
思念 | ||
日本和明朝之间的贸易 | ||
现在 | ||
日本大阪西边的“关西”最大的港口 | ||
开端,起首,契机 | ||
还是 | ||
实物 | ||
……层 | ||
不同 | ||
平安时代(794年~1192年)的贵族 | ||
平安贵族的建筑模式 | ||
朴素 | ||
武士的建筑模式 | ||
中国式 | ||
中国式 | ||
合作 | ||
院子 | ||
个性 | ||
地名 | ||
北山文化 | ||
相当,还可以 | ||
华美的,美丽的 | ||
代表 | ||
银阁寺(第八代将军足利义政建立) | ||
建 | ||
室町时代后期的文化分类 | ||
朴素 | ||
东山文化时代的住宅模式 | ||
榻榻米 | ||
住宅 | ||
根本,由来 |
分类: 日语 | 新出単語已关闭评论
29 10 月, 2012
「メモ」memo 记录
メモリカード 记忆卡 Memory card
「SD メモリカード」 SD memory stick「パナソニック」PANASONIC 研制开发的。
「メモリスティックプロデュオ」memory stick pro duo「ソニ」SONY 公司开发的。
「メモを取(と)る」 记笔记
「日記(にっき)を書(か)く」 写日记
「国際(こくさい)」+「貿易(ぼうえき)」
「国際貿易(こくさいぼうえき)」
「実(じつ)」+「在(ざい)」=「実在(じつざい)」实在(名)
「日本語を勉強したきっかけ」学习日语的起因
「やはり」果然、仍然 =「やっぱり」果然、仍然(口语)
「~層」在168层发生促音变「一層(いっそう)六層(ろっそう)八層(はっそう)」
「四層(よんそう)」「七層(ななそう)」
唐手(からて)/空手(名)→空手道(からてどう)/空手道(名)
一個(いっこ) 個(こ)+性(せい)=個性(こせい)/个性。
「個性(こせい)がある」有个性。
「個性(こせい)がない」没个性。
結構(けっこう)寒(さむ)いです。
結構(けっこう)=もいいです
「畳(たたみ)」塌塌米(名)在日本计算房间「面積(めんせき)」 不是用平方米来计算,而是用塌塌米。一个塌塌米约为面积1.53 平方米
分类: 日语 | NUTS已关闭评论
29 10 月, 2012
①接续:「体言/用言连体形+だけでなく、…も…」
②意义:表示后项与前项是递进或添加关系。“不仅……而且……”。
学生たちだけでなく、先生も興奮(こうふん)していました。/不但是学生,老师也很兴奋。
冬(ふゆ)は雪(ゆき)が降(ふ)るだけでなく、スキーができるのも楽(たの)しみです。/冬天不仅下雪,可以滑雪也是乐趣之一。
彼(かれ)はダンスが上手(じょうず)なだけでなく、歌(うた)うこともできます。/他不但舞得好,也会唱歌。
分类: 日语 | ~だけでなく、~已关闭评论
28 10 月, 2012
「近(ちか)く」快~年。以前学过还有附近的意思。
「その間(かん)」期间(名)→「間(あいだ)」中间(名),注意它们的发音
「数々(かずかず)」种种、数不清→「数学(すうがく)」数学(名)
「戦争(せんそう)」战争(名)→「戦士(せんし)」战士(名)
「多(おお)く」多(名)→「多(おお)い」多的(形)
「北山(きたやま)」北山(名),位于京都的一坐山。
「東(ひがし)」「南(みなみ)」「西(にし)」「北(きた)」
「金(きん)」金(名)Au 「銀(ぎん)」银(名)Ag
「銅(どう)」铜(名)Cu 「鉄(てつ)」铁(名)Fe
「人物(じんぶつ)」人物(名)→单单“人”读「人(ひと)」
一个人读「一人(ひとり)」三个人以上读「三人(さんにん)」
「印象(いんしょう)」印象→「印象(いんしょう)が深(ふか)い」
「印象が弱(よわ)い」
「第一印象(だいいちいんしょう)が大事(だいじ)」第一印象是非常的重要的。
「行(おこな)う」进行(他五) 注意不要和「行(い)く」去(自五)搞错。
分类: 日语 | NUTS已关闭评论