…たことがあります(たことがありません)。
23 9 月, 2012
法隆寺(ほうりゅうじ)は「世界最古(さいこ)の木造建築(もくぞうけんちく)」と聞いたことがあります。
–
相当于汉语的“做过……/没做过……”,是叙述曾有某种经历的句型。「ことがあります(ことがある)」的前面用动词「た形」。
动词た形 | ことがあります/ありません | |||||||
王さんは鎌倉に | 行った | ことがあります/ありません | ||||||
田中先生の料理を | 食べた | ことがあります/ありません |
小王曾经去过镰仓。
曾经吃过田中老师做的饭。
–
~たことがあります
曾学过动词原形后续「ことがあります」表示“偶尔”,相当于汉语的“有时候会……”。
这次介绍动词「た形」后续「ことがあります」。
①接续:动词「た形」+た+ことがあります。
②否定形式:动词「た形」+た+ことが(は)ありません。
③意义:肯定式—动作主体曾有过的某种情况或经历
否定式—动作主体从未有过的某种情况或经历
④例:
私は新幹線(しんかんせん)に乗(の)ったことがあります。/我坐过新干线列车。
張(ちょう)さんは刺身(さしみ)を食べたことがありません。/小张没有吃过生鱼片。
王さんは相撲(すもう)を見たとこがありますか。/小王,你看过相扑吗?
分类: 日语 | …たことがあります(たことがありません)。已关闭评论