いい/よい

29 5 月, 2012

①当后续名词时,两者都可以用。但在实际生活中多数用「いい」。
わたしたちの先生(せんせい)はとてもいい/よい人(ひと)です。/我们的老师是很好的人。
わたしたちの学校(がっこう)はとてもいいところで、学生(がくせい)が多(おお)いです。/我们学校是很好的地方,学生很多。
②当以现在肯定式的形式作谓语时,两者都可用,但在实际生活中多数用「いい」。
□A:こちらはいい天気(てんき)ですが、そちらは?/这里天气很好,你那里呢?
B:こちらの天気(てんき)もとてもいい/よいです。/这里天气也非常好。
□A:日本語(にほんご)学校(がっこう)はどうですか。/日语学校怎么样?
B:とてもいいです/よいです。/很好。
③其他场合都要用「よい」,即「よかったです/よくないです/よくありません/よくなかったです」。
昨日(きのう)の天気(てんき)はよかったです。/昨天的天气很好。
今日(きょう)の天気(てんき)はよくないです/よくありません。/今天的天气不好。
おとといの天気(てんき)もよくなかったです/よくありませんでした。/前天的天气也不好。

分类: 日语 | いい/よい已关闭评论

中(なか)

29 5 月, 2012

相当于汉语的“……里面”。
①某空间中的整体部分。
部屋(へや)の中(なか)/房间里面
部屋(へや)の中(なか)にいろいろなものがあります。/房间里有很多东西。
山(やま)の中(なか)へ行(い)きます。/到山里面去。
②某一种类中的整体部分。
料理(りょうり)の中(なか)/菜系里面
③某集团中的整体部分。
家族(かぞく)の中(なか)/家属里面

分类: 日语 | 中(なか)已关闭评论

熱(ねつ)

29 5 月, 2012

熱(ねつ)が出(で)る。/发烧。
熱(ねつ)が上(あ)がる。/体温上升。

分类: 日语 | 熱(ねつ)已关闭评论

あんなに~

29 5 月, 2012

属于「~な」形连体词。那样的。
「あんなに」「こんなに」「そんなに」
日本語は そんなに むずかしくないです。

分类: 日语 | あんなに~已关闭评论